ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
あんず

あんず


}
もも

もも


}
エル

エル


}
レオ

レオ


}
シナモン

シナモン


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

チョコジルシ&映画ジルシ
2021年2月11日(木) 344 / 6

気づけば、もうバレンタインデー目前。

帰りにデパートのチョコレート催事を
覗きに行って、あれこれ物色。
普段は置いてないブランドも多く、
あれもいいな〜これも食べてみた〜い♪
と、チョコ好きは目がウロウロしちゃ
うんですが・・
やっぱ結局コレになっちゃう(^_^;)w



こらこら、ももちゃ〜ん(゜〇゜;)
紙袋噛むんじゃないよ〜

どれもええお値段ですのでね、これで
十分。 ゴンチャロフ製菓が毎年出す
このアンジュジュ・シリーズ、パッケ
ージがとにかく可愛い(^ー^)
後で使いたいから、この缶を選んだよう
なもんですから( *´艸`)

中身はこちら↓


う〜ん、いつ食べよっかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちょっと置いとこう(笑)



**さてさてさて、、、

映画『天外者』!

少しでも多くの方々に届くよう、少し
でも上映が長く続いてほしい―
全国の春馬ファンの想いが確実に実を
結び、あちこちでロングラン上映と
なっています。

昨年12/11から公開、全国拡大級の
大規模上映ではないにも関わらず、
圧倒的支持により、各劇場で“上映期間
延長” 1度終了したのにすぐ“リターン
上映決定”(←これ、ホントに凄い事)、
“グッズの再販・追加販売”等々‥
異例の事態となっております(T_T)

https://the-audience-news.com/archives/979

京都も、3つのシネコンで始まったん
ですが、1つは1月下旬で終了、2館
は2月になってもずーっと続けてくれ
て‥ 本当に有難い事です。

劇場入口に立つ「五代さん」



私は結局、15回観に行きました。
驚かないでください(笑)

て言っても、自分が1番驚いてるかも
(*≧∀≦) 昔から映画好きでしたが、
1つの作品をこんなに観に行った事な
んてないもん(笑)

彼が全身全霊をかけ、情熱を注いだ
作品を、皆で必ず“大ヒット作”にする―
春馬くんを想う人達が、自然と同じ思い
で1つになっていた‥ような気がします。
ほんの、微 微 微 微 微 微 微力です
が… 私も少しは力になれたかなぁ(..)

後半は、再び緊急事態宣言出て‥
劇場のクローズが早くなり、上映時刻
が各日コロコロ変わり、合わせるのが
大変でしたけど‥
公開当初から、どんなに無理をしてで
も、行ける限り足を運ぶつもりでした。

更に嬉しいニュース!
『天外者』がキネマ旬報ベストテン
読者選出日本映画第1位(*゚∀゚*)と、
田中光敏監督が監督賞を受賞しまし
た!(≧ω≦。)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5561248a2d642e80d52568e933eb1a006bd9a50

良かった。本当に嬉しい。
監督、春馬くん、出演者の皆様、
本当におめでとうございます。

春馬くんにも届いているかな‥
喜んでくれてるかな‥‥

観に行くまではちょっと、、という
方々も、いつかどんな形でも本作に
触れる機会がありましたら…
ぜひご覧になってくださいm(__)m




あ!それでずっと上映を続けていた
京都の2館も、ついに10日で終了―
と発表になり、劇場ではこれで最後
だなと、8日の休みに感慨深く観に
行ってたんですが〜、、、
今日ネットの上映予定欄見たら、1館
ですが、まだやってた!(笑)
“18日終了予定”に変更になってる〜ww
マジか!?。゚(゚^Д^゚)゚。

来週、16回目‥行っちゃおっかなぁ〜
(*゚∀゚人゚∀゚*)♪



“また行くニャりか〜?”

39 ぺったん アスー アスー いつも一緒 いつも一緒 ネコが7ひき ネコが7ひき グレ グレ いちごおばさん いちごおばさん megu-megu megu-megu カリタ カリタ 栗太猫 栗太猫 じゅんた じゅんた ぁぉ ぁぉ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ろろ助 ろろ助 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2021/03/10

いつも一緒 2021/02/13

グレ 2021/02/12

megu-megu 2021/02/12

カリタ 2021/02/12

栗太猫 2021/02/12

じゅんた 2021/02/12

ぁぉ 2021/02/12

ろろ助 2021/02/12

ゆり37 2021/02/12

keshi 2021/02/12

お祭り小僧 2021/02/12

うみのるり 2021/02/12

中村屋 2021/02/12

Kano. 2021/02/12

シモチャン 2021/02/12

メグミ 2021/02/12

ミントノリ 2021/02/12

ピース&杏 2021/02/12

koko2828 2021/02/12

tugu 2021/02/12

あめちゃ 2021/02/12

su-nya 2021/02/11

ねこザイル 2021/02/11

Fみぃ 2021/02/11

ゴマ子 2021/02/11

かしす 2021/02/11

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

8歳になりました😼 & 告知📺

我が家の末っ娘あんず、8歳のお誕生日を 迎えましたヽ(*´∀`*)ノ お誕生日 おめでとう〜👏🎂 出会ってもうすぐ8年経つのだなぁ。。。 ...

2025/09/01 199 14 44

『青の祓魔師』展 in京都

8/19〜 京都文化博物館にて開催中の アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』展 に行って来ました🚶💨 『青エク』の略称でお馴染みの本作は ジャンプスクエアで 現在も連載中、 ...

2025/08/28 184 6 30

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 291 4 46

嵐山灯籠流し・五山送り火

今年も16日、休みを取って 嵐山にて開催の「灯籠流し」に 参加してきました。 あっという間にお盆も終わり― お空組のみんにゃは… そもそも こっち帰って来てたか よくわか らないの...

2025/08/17 185 8 38

ヘロヘロ繁忙期 & 鬼滅の刃🎬

🐱いやぁ ようやく一時期の異様な 暑さは ちょっと落ち着きまちたニャ 。。。て、ママの受け売りニャ!😸 ニャハハ〜 お家に居るわたち達には ニャんの 事だか よくわか...

2025/08/12 253 10 33

わたしの密かな夢。。。

毎日毎日― あまりにも猛暑っぷりが過ぎて、 すっかり忘れそうでしたが… ハイ! 今年も無事 収穫☝️ 我が家名物 ツヤツヤ❇️茄子🍆 ちゃ〜ん😆 ↓ ...

2025/08/05 251 5 38

薬屋のひとりごと展②&40℃到達…

前々回の続きでございます 大阪 大丸梅田店で絶賛開催中 アニメ『薬屋のひとりごと展』 ↑ シーンに合わせて変化する背景 の色彩― は圧巻でした✨ 同じ背景でも ...

2025/07/30 206 2 37

大人の祇園祭(後祭)🎐

7月も終盤― 24日、後祭・山鉾巡行を無事に 終え、後少し 神事と行事を残す のみで祇園祭も終結です。 17日の前祭・山鉾巡行が終わって ‥ その後 大阪へ「薬屋のひとり ごと...

2025/07/26 150 2 34

薬屋のひとりごと展①(猫なし)

19日から 大阪・大丸梅田店で 開催中の アニメ『薬屋のひとりごと』展を 見てまいりました🚶💨 この7月第1週に シーズン2の 最終回が放送されたばかり。 会場は大盛況=3=3で...

2025/07/22 240 6 32

変わらぬ夏の風景―祇園祭(前祭)

京の夏の風物詩― 本日は 祇園祭・前祭(さきまつり) 山鉾巡行でしたが 朝からの大雨☔ で‥ 関係者の皆々様 本当に大変な 思いされたと思います(・・;) 祇園祭はあくまで“神...

2025/07/17 154 2 36