週末から少し気温が上がったせいでストーブをつけて貰えず、不機嫌な丸亀マロンさんが
ストーブ前で無言の圧力をかけているsu-nya家です😅
さて、ガスト兄さんですが
今日の夕方なんとか採尿が出来たので病院へ行ってきました。
兄さんはキャットウォークに逃げたので尿だけですが…💦
結果、潜血は無くなっていました⸜( ' ᵕ ' )⸝
ただ白血球数は相変わらずMaxでした😫
細菌性では無くストレスの可能性が高くなりました😓
今飲んでいる抗生剤はかなりキツい物らしくて、長く続けるのは良くないので一旦お薬は止めましょう。って事で
この先は療法食で様子を見てまた血尿が出たりしたらその時に採尿して検査しましょう。となりました
ビビりなガスト兄さんなのでずっと採尿、通院となるのもストレスなので🥺
ご飯は今もC/Dを与えているのですが気持ち安い方を与えていまして、
ストレスを軽減する作用がある「高い方で!!(笑)」と言われたのでまた買いに行きます😩
金曜日に買いに行ったとこだったのに😢
まだ開封してないから落ち着いたらまた与えよう…
------------------------キリトリ線------------------------
お世話になっている病院に里親募集のポスターが貼られています。
その中に県内で多頭飼育崩壊が起きていて
その場所が2月に解体工事になる為、行き場の無くなる子達の募集がありました。
主に動いているのは高校生ボランティアの様です。

院長夫人に許可は頂いているのですが、
募集元の許可は取ってないので、連絡先等はボカシ入れさせて貰いますm(._.)m
(里親募集欄に投稿していないですし…)
世の中、色んな所で多頭飼育崩壊は起きていて、大阪だけが立ち退き期限がある訳では無いんですね。🤔
どうにかしたい。1匹でも助けたい。って思いは皆一緒なんだろうな。
根本的な所で言えば
外に出さない。
避妊、去勢手術をする。
後はやっぱり登録制とかにしないとダメなのかも知れませんね。(u_u)
ま、うちは他所様の事よりもガスト兄さんの膀胱に全集中ですな~🔥👀🔥
最近のコメント