もみじVS焼豚&きなこの図式は大きく変わってません。
最近はゆる~くですが1階焼豚&きなこ、2階もみじ姉さんの領土です。
ただし焼豚&きなこの通称「ちゃとらーず」はもみじ姉さんが大好き。
2階にちゃとらーずが行くともみじが“なにしにきた!?”と目くじら立てるのに対し、
1階にもみじが行くとちゃとらーずは大歓迎。
怒られたってにゃぐられたってもみじ姉さんへの愛は変わりません。
焼豚くんときなこのラブラブ度は相変わらずで、
2~3時間焼豚くんと離すときなこが焼豚くんを呼んで鳴きだすので、
今はもみじ2階、焼豚&きなこで1階で寝てます。
寝る以外は割と自由に家の中を行き来させてますが、
ちゃとらーずは1階が落ち着くようで2階にはたまに気の向いたときにきて
母さんに甘えて去っていきます。

ちゃとらーずと一緒に寝てるのは母です。
その母が夜暖房をつけっぱなしにするのを嫌がるので
寒さ対策に猫用こたつを買いました。
こたつだけだとちょっと寒いかな、と思いさらに下にホットマットを敷いたら
これがなかなか暖かい。
ちゃーんと2匹でこたつに入って寝てます。
最初はこたつにビビってた焼豚くんですが最近はこの通り。


暖房が付いてるときはこたつ周りでまったりしてます。
きなこは大きくなりました。

顔が小さいので小さく見えますが、お腹はでっぷりしてきました(笑)
まー、良く食べる食べる。
好き嫌い一切なし。
一時期ちょっとお腹がゆるくて心配しましたが獣医さんに勧められた
サプリを飲ませたら良くなりました。
このサプリ毛ヅヤをよくする効果もあるらしく、
焼豚くんもお腹ゆるいかな?と思うことがあったときに飲ませたら
背中のちょっとごわついてた毛がフワフワで柔らかくなりました。
まぁ、猫同士ちょっとしたモメごとがあって仲裁に入ることもありますが、
こんな感じで

3匹一緒にまったりすることもあるのでそれなりの関係を築けてるのでは?
と思う今日この頃。
次はもうすぐ焼豚くんのワクチンの時期なので病院に予約いれなきゃですね。
最近のコメント