serkin

東京都 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(3)

}
コロツキー

コロツキー


}
クルクル

クルクル


}
イーチ

イーチ


もっと見る

serkinさんのホーム
ネコジルシ

ワクチン接種
2021年2月3日(水) 411 / 2

昨年は、お店から徒歩約15分の動物病院にて接種をしていただきましたが、行き帰りの道中イッちゃんは大騒ぎ。ものすごい声で鳴きわめくため、通行人の視線がこちらに集中しました(笑)。

殊にイッちゃんの場合は、交通事故で左前足を失っているため、そのトラウマで外をとても怖がります。お店でも入り口まで出てきてひなたぼっこを楽しむ事はありますが、外に出ることはありません。脱走の心配がないのは安心ですが、外に連れ出すのは少々かわいそうです。



以前はお店の車がありましたが、ここは東京のど真ん中。車の維持にはとてもお金がかかるため、数年前からカーシェアに切り替えました。そのため動物を載せることは出来ません。やむを得ず徒歩で動物病院まで行ったのですが.....イッちゃん共々、一度で懲りてしまいました。

そんな訳で、今年のワクチン接種は、往診専門の「GOGO動物クリニック」の先生に来ていただくことにしました。

先生は11時30分にご来店、ちょうどイッちゃんはお店の入り口付近でくつろいでいたため、イッちゃん自ら先生をお出迎えする格好になりました。



少々嫌がったものの、聴診器での診察、ワクチン接種とスムースに完了、終わるとイッちゃんはキョトンとした顔をしていましたが、先生が帰られるといつものように膝の上へ。



往診していただいたのに、周辺の医院で接種していただくよりもずっと安い価格で済みました。先生のお話によれば、この周辺はご依頼が多いそうで、頻繁に来られているとか。また、お願い出来れば助かります。
14 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ てんてる てんてる T・N T・N ハッピー神無月 ハッピー神無月 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん メグミ メグミ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん su-nya su-nya でぶちゃん でぶちゃん Fみぃ Fみぃ にゃんたろ- にゃんたろ- いちごおばさん いちごおばさん ゆり37 ゆり37 あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

てんてる 2022/03/11

T・N 2021/02/03

メグミ 2021/02/03

su-nya 2021/02/03

でぶちゃん 2021/02/03

Fみぃ 2021/02/03

にゃんたろ- 2021/02/03

ゆり37 2021/02/03

あめちゃ 2021/02/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

serkinさんの最近の日記

さようなら、イッちゃん

昨夜(9月6日)、午後8時25分、イッちゃんがこの世を去りました。 この日も元気で、いつも通り薬や強制給餌、皮下輸液も行っておりました。しかし、夕方になって容体が急変、動悸が激しくなり、しばらく...

2025/09/07 442 8 65

衰弱が進んでいますが、本日は再び元気に

8月25日から再び動きが少なくなりました。カウンター内、それも3mにも満たない範囲でしか行動しなくなって、ほとんどぐったりしていますが、そんな状態でも薬はちゃんと飲んでくれるし、1日ちゅ~る5本という...

2025/09/04 222 2 22

クレアチニンの値が悪化してしまいました

8月4日から5日間、海外出張のため留守にしましたが、留守中はスタッフやご近所の方がイーチの面倒を見てくださって、投薬や皮下輸液、強制給餌についても、かなり苦戦はされたそうですが、本当に親身になってやっ...

2025/08/18 232 2 24

元気にはなってきたものの....

6月29日に久しぶりに進んで食事を摂ってくれましたが、その後はやはり食べず、現在も強制給餌を続けています。 ただ、引き続き元気はあるので、粘り強く対応していけば、いずれ食事をしてくれるのではない...

2025/07/24 176 2 17

久しぶりに食べてくれました

1日2回の皮下輸液、これまで通りラプロスと、それに食欲増進剤にリン吸着剤の投与を続けて参りましたが、イッちゃんの病状は、良くも悪くもならない膠着状態が続いておりました。 そして依然として食欲も戻...

2025/06/29 249 4 24

食欲戻らず....

9日から3日間皮下輸液を行うも、依然としてイッちゃんの食欲は回復せず。 先生にご報告申し上げたところ、昨日、すぐに来て下さいました。血液検査の結果を待っている時間がないので、とりあえず考えられる...

2025/06/13 236 4 25

点滴開始

昨年4月にイッちゃんの腎不全が発覚、この1年投薬治療を続けてきました。幸い経過は順調で、食欲もあり、体重も安定しておりました。 しかしながら、6月に入ってから食欲が落ち始め、ここ数日はほとんど食...

2025/06/09 186 2 20

食べながら寝てしまうイッちゃん

食事中に寝てしまいました(笑) 寒くなってから、営業時間中はほとんど寝ています。 閉店後、急に元気に動き回ります。私は猫を飼うようになってからというもの、毎朝午前3時起床なので、...

2025/01/15 214 0 18

イッちゃんが腎不全に.....

昨年(2024年)の春、急に食欲がなくなったので、不審に思い、先生に診ていただきました。先生の見立てでは、血液検査をしてみないと断定は出来ないが、ほぼ腎不全であろうとの事でした。この日は採血...

2025/01/09 360 6 25

冬のイッちゃん

10歳近くなって更に寒がりになったようです。この冬は、私の背後にある冬用の寝床を拡げて、夜の寝床には湯たんぽをいれました。狭いお店なのに、イッちゃんがかなりのスペースを占有しています(笑)。 ...

2024/01/29 226 0 16