それは、1つです

ピーポー「へぇ、そうなの?」
パン「まあ、聞いててごらん」
猫が好きで
猫を助けるために何をすればいいか考え
行動に移すことができる

くみ「ん? 3つくらい入ってない?」
フランキー「内容は一緒ってことじゃない?」
フランキーさすが! そうなのよ全部で1つ!
つばさ「よくばりだなぁ」
…そう、とも言える😅
とはいえ
「みんな違って、みんないい」(by 金子みすゞ)
小学生の国語の教科書にも載ってます!

アサリ「むずかしいことじゃない、と言いたいわけね」
そうなのよアサリ〜
できることはみんな違うし、考え方も違う
だから何もできない、なんて誰かと比べないで
自分ができることは何かを考えてほしい
みんなが、ねこけんのM代表じゃ困……いえ💦

ナナ「ていうか、あと2,3人あの人が居たら保護猫問題、解決しちゃうんじゃない?」
2,3人じゃ足りないかな……じゃなくて!
エキスパートになる必要はないんです❗️
(カリスマにはカリスマの苦悩があります💦)
できないことがあっても、それは
「人間だもの」(byあいだみつを)

ちょびこ「また、小学生の教科書かしら?」
まゆみ「トイレのカレンダーらしいわよ」
身にしみる言葉は、どこからとってもいいんです!
何かを感じてくれた方
ねこけんメンバーになりませんか?
https://www.neko-jirushi.com/volunteer/10/
最近のコメント