わたしは、特に猫好きじゃないんですよ

しゃん「え?なに言ってんの?」
まあまあ、しゃん、そんな顔しないで😊
命全般を大事に思ってるから
特に猫だけが好きってわけじゃないの

ハチ「なんだ、そういうことね。でも、保護猫ボラにどっぷりなんでしょ?」
そう、結果的にね(笑)
猫は本来、人と暮らすコンパニオンアニマルなのに
外の過酷な状況で生きてる猫たちがたくさんいて
何年も活動してるけど、助けが必要な猫さんが次々にあらわれて……

ふぁ「外ではどこでオシッコするの?おこられたりしない?」
おこる人はいるのよ、悲しいけど
猫は好きで外で生きてるわけじゃないのに
だから、事故にあったり、追い立てられたりしてる猫さんの話を聞くと、ただもう、申し訳ない気持ちになるの

アサリ「あなたのせいじゃないのに」
ありがとうアサリ、かわいいお手手
でもね、みんなが「わたしには関係ない」「わたしのせいじゃない」と言ってたら、何も変わらないのよ
せめて、自分のできる範囲でできることはないか考えて、高齢な猫さん、怪我した猫さんは家にいれてお世話するようになったの
でもやっぱり、個人では限界があるので
団体として活動してるところでなら、もっとたくさんの猫さんを助けられるかもしれない
そう思って、ねこけんのシェルターの
お世話ボラに通うようになったの

ジェリー「人のそばが好き、ナデナデして欲しいんだもん」
そうよね
猫に癒されたいって、よく聞くけど
猫さんの方こそ、人に癒やして欲しいって思ってるんじゃないかな
人の手は怖くないと知ってくれた猫さんが
無防備に甘えてくると、嬉しくなって
もっとがんばれろうって、チカラがわくのよ!
保護猫活動してる人は
それぞれみんな、やり方、考え方は違うけど
最終目標は、すべての猫さんをずっとのおうちに繋げてあげたい
その気持ちはいっしょなのよ
そうそう、我が家にはシェルター並みに猫さんがいるのよ、飼い猫、預かり猫、保護した猫(笑)
子猫がきたらもう数えない😊すぐに里親さんが決まるから
でも迎えたら、みんなうちの家族だから
譲渡先が決まるまでは、分け隔てなく暮らしてます
これで、猫好きじゃないって言うと
やっぱり笑う?
(はい、感謝して、笑います😸)
■ボランティアさん募集
https://nekoken.jp/volunteer/
お問い合わせ(お申し込み)はこちらから↓
■お問い合わせ
https://nekoken.jp/inquiry/
最近のコメント