
と、いってもこれかつ丼じゃありませんよね😅
うちは晩ご飯でお米はあまり食べないことにしているので、ソースカツになってしまいました。
お肉もレシピにあった通り少し丁寧に切って、二度揚げしました。
ソースはレシピ通り、リンゴをすりおろしたのを入れましたよ👍
ひでのらさん、おいしかったです〜🤗
うちはいつもカツはソースに辛子を入れて食べるのですが、タレを変えるととても新鮮に感じました。
ちがったソースで食べると味変して何倍もカツを楽しめます❣️
ご飯の上に乗せるのでソースは少し甘めなんですね。
こうしてカツだけで食べる時はお砂糖少なめでもいいかもしれません。
雪の下キャベツの甘みもマッチしておいしいいただくことができました。
ひでのらさん、ありがとうございました😄 またリピします❗️
さて、うちは3月から水回りのリフォームに入ることになったので、毎日台所や洗面所周辺の片付けを
しています。
でもいっこうに進まない❗️
なんでこんなにものが多いの〜⁉️
でも日が迫ってきているので頑張らねばという感じです💦
猫たちも高齢になってきているので、今が潮時。とりあえずは3月は2階に猫たちを避難させて一気に
リフォーム。音がするからビビりまくるだろうなぁ〜😓
あちこちガタがきていたので、新しくなるのはうれしいけれど…片づけが大変❗️
この波に乗って断捨離しよう…💧
勢いに乗ればためこんできたものも捨てられるかも❗️
それであちこち片付けていたら、むか〜しに作りまくった猫の首輪を発掘😄
うちは首輪をつけないで飼っているのですが、昔はそのかわりせっせとリボンを作っていたんですよ。
いい加減古くなってボロボロなのばっかりなのですが(ここでも捨てられない❗️)比較的ましなのを
猫たちにつけて遊びました😆
猫たちの首輪ショーです❣️

定番のリボン🎀
おんニャの子はやっぱりピンクが似合いますね😊

次は少し小さめのモチーフで💕
ララルーとロッちゃんのモチーフは売っていたものを縫いつけただけ。
カプくんのはよく見えないけれど、小さいリボンを作ったのでそれなりに手がかかっています。

シャルルのは男の子っぽく、国旗シリーズ
スイスやイタリアもあるんだよ〜💓

アメリのは、小さいリボンと大きなリボンを組み合わせて作ったちょっと手のこんだものです。
アメちゃん、黄色が可愛い💓
しなれないものをされて初めはちょっと嫌がっていましたが、そのうち気にしなくなり
1日、リボンをつけてみんニャ行ったり来たりしていました。
ちょっと上品に見えると夫もいっていました。
みんニャ、リボン🎀デーお疲れ様でしたっ❣️
今日もおつきあいくださりありがとうございました😊
最近のコメント