職場周りに沢山いた野良ニャンズ。
ホントーに!たくさんいて (泣)
うろ覚えだけど…💧
保護した(というか押し付けられた)子猫で
10匹くらい?
TNRした大人猫は、その倍くらい?…いた😭
しつこいくらい、何度も何度も言いますが、
私は、【さくら猫どうぶつ基金】を知り、
今の私があると思っています。
基金の基になる寄付をして下さる皆様には
感謝してもしきれません。
ありがとうございます m(__)m
頑張って頑張って、本当に頑張って、
私が勤めている、職場周りのニャンズは
全て、TNRが終わりました。
…
の、はず!
だったのにー 。。(ToT)。。

数ヶ月かかりましたが…、
頑張りました!
もしかしたら、これで最後ではなく、またいつ、
【初めまして】に、会うかも知れません。
ですが、見て!知って!気が付いて!
そして頑張れて!!本当に良かったです。
この、可愛い愛しい黒猫は、雌でした。
間に合いました😊
迎えに行って、妊娠してなかったと聞いて、
心から安堵しています。
今、黒ニャンコは、
リフォームして綺麗になった隔離部屋にいます。
一番最初の猫も、
使ってない一室の隔離部屋から
幸せのスタートをきりました。
たくさんの保護ニャンズにやられ、
ボロボロになった部屋を綺麗にしたら、
原点の場所にいた猫が、
第一号に、なりました。
まだまだ頑張れと言うことなのかな?
とりあえず…、
またまた寒さが戻り、極寒のグンマー県。
暖房効いたお部屋で
一晩過ごしてくださいな😊
(年齢差のある)女子同士(笑)ではあるけれど、
明日は同伴出勤するから、
それまで頑張ってね (ファイトー❗)
最近のコメント