ほんとうにあちこちで地震が頻発してゾッとしますよね。備えあれば憂いなしとはいえない地震
だけれども備えておかねば。
今日は亡くなった子の追慕となる内容なので、Uターンされる方はそうしてくださいませ🙇
2年前の春分の日、3月21日。あと1ヶ月で21歳になるマリリンことマリちゃんが旅立ちました。
亡くなる前の8ヶ月間ほど、腎機能の低下から目が見えなくなりましたが、不自由な中にも最後まで一生懸命
生きたマリちゃんでした。私の方がオロオロしてずいぶんマリちゃんに情けないところを見せてしまいました。
ほんとうに動物はすごい。最後まで『生』とともにある。ただただ生きる。生き続ける。
旅立つ時まですべてを受け入れ歩き続ける。
悲しくて胸が詰まるけれど、私たちはその子たちが少しでも穏やかに安らかに過ごせるように願い、寄り添って
あげることしかできないんですよね。
マリちゃんが旅立った日は私の退職前最後の、どうしても外せないお仕事があり1日家を空けなければ
ならない日でした。
家にいる夫にメールで様子を知らせてもらったり、時間を見つけてカメラでマリちゃんに呼びかけたりしました。
マリちゃんはもう横たわっているだけでしたが、呼びかけると身じろぎすることもあったので聞こえていたのではないかと思います。

その日は最後のお仕事だったので花束をもらいました。
真っ白なマリちゃんとそのうっすらしたピンクのお耳を思わせるきれいな花束で、今でもこの写真を見ると涙がこぼれます。
マリちゃんはその日の夜の10時頃に私たちが見守る中、旅立ちました。
きっと私を待っていてくれたのでしょう。お別れに立ち会えない飼い主さんも多い中、幸せだったと
思います。弱虫の私だからマリちゃん、きっと待っててくれたんだね😊

向こうで再会した時の目印になるようにどの子にもお別れの時にはリボンをつけてあげます。
マリちゃんは白猫さんだったから、濃いピンクのリボンを作ってあげました。

子猫の頃のマリちゃん💓
この先、どんな美猫に成長するのかと親バカちゃりんの私は思ったものです😊

カプと2ショット💕 8歳くらい。予想通りの美猫に💓

ライちゃんと。マリちゃん、16歳。圧倒的な美魔女猫です❣️(親バカ炸裂‼️)
ライちゃん、マリちゃんに可愛がってもらったのにどうしてアンタはちびをいじめるのかなぁ〜😠
マリちゃん、そちらで元気にしていますか?
ママちゃんはネコジを始めたので、いろんな子のことを知れてとても楽しいです。
ネコジのお友達の猫さんの中にはお空に旅立った子もたくさんいます。
そちらであったら仲良くしてね。
今日は何だかとても感傷的な内容になってしまってごめんなさい🙇♀️
みなさんと猫ちゃんがこれからも幸せな毎日を過ごせますように😊
最近のコメント