まりっぺママ

茨城県 72歳 女性 ブロック ミュート

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

My Cats(4)

}
ミルキー

ミルキー


}
くるみ

くるみ


}
みかん

みかん


}
未登録

未登録


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

脱走…、そして奇跡⁉️
2021年3月29日(月) 378 / 6



28日、譲渡会の日。
3回目の参加とあって順調に準備完了。

9時過ぎ、洗濯物の入れ替えをしていたら、左の方に白い物体が‼︎。
えっ‼︎、もしかしてのんちゃん❓。
慌ててリビングから飛び出して追っかけるも逃げられ、コンテナの影に入った時、タッチできたけど、反対側から逃走‼︎。
靴下のままだったので靴を履こうと玄関に行くも、鍵がかかっていて❌。
騒ぎを聞きつけた息子が鍵を開けて出てきたので、玄関で靴を履く事ができ、ようやく探し回れるようになりました。

私が近くを、息子が自転車で広範囲で探しましたが全く姿が見えない…💦。
とにかく譲渡会に行けそうもないので、保護主さんに連絡して、ゆきちゃんだけ連れて行ってもらうことにしました。
素手で捕まえるのは難しいと思ったので捕獲機も借りて1台設置。
保護主さんと近くのボラさんから、合わせて5台集めました🙄。

譲渡会は1時からで、12時過ぎに保護主さんが来て、ゆきちゃんを連れていってくれました。

もう戻って来るのを待つしかありません。
雨が降り出してきたので、濡れてはいないか心配で、ご飯が喉をとおりません。
諦めて落ち込んでいた時、リビングの窓に白い姿‼️。
のんちゃんがテラスに置いた椅子の上に乗っていました。


すぐに保護主さんに連絡して、譲渡会会場に連れて行きました。
すでに1時間半を過ぎ、ゆきちゃんを希望された方がお一人。

その後、姉妹として紹介していると、4人で来られていた家族連れの方が、姉妹でと、申し込みして下さり、保護主さんとも相談のうえ、手続きを始める事になりました😌。
そのおうちでは、保護した黒猫🐈‍⬛ちゃんが白血病で、1年あまりで亡くなったそうで、先住猫もいないし、姉妹でなら寂しくないだろうからと決めてくださいました。




(左側の黒のシュシュがのんちゃん、右側の赤いシュシュがゆきちゃん)

いやはや、大変な1日で、私の眼のピクピクもどっかにぶっ飛んで、それどころではありませんでした😓。

でも締めが奇跡のような結末で、夢を見ているようでした😇。

のんちゃんはどこに行っていたのかは、謎ですが、帰ってきた時あまり体は濡れていませんでした。
あちこち探検していたのでしょうが、たった1か月居ただけなのに、ちゃんと覚えていて戻ってきてくれたのは、ほんとうにビックリです‼️

保護主さんの話では、脱走してから3か月後に戻って来た例や、未だに里親さんの家から脱走して見つからない例も聞いていたので、未だに信じられません。

他の保護主さんからは「脱走を経験して、一人前だよ!」と言われて慰められましたが、ちょっとした不注意は厳禁と猛省しています😰。
ふだんは2階のベランダに干していた洗濯物、その日に限って雨を避けられる屋根のあるテラスに干したのですが、そういう時ほど気をつけなければならなかったのですね😢。

譲渡会から帰ってきた姉妹、ふだんと違う1日にとても疲れたのでしょう、2匹で寄り添ってぐっすり寝てました💤。
私も爆睡で、9時まで寝てしまいました😴。


この事件の前は、それぞれ別行動も多いし別々の里親さんでも大丈夫‼︎と思っていましたが、今回、のんちゃんが脱走してから、ゆきちゃんはずっと鳴いていました。
近くに居る時はあまり気にしていないように見えましたが、やはり大事な存在なんだろうなと感じたので、姉妹一緒が決まってほんとうに嬉しいです😍。

追伸
物事が落ち着いたら、また右眼が気になり出したので、今日眼科に行ってきま〜す👋

30 ぺったん よしさか よしさか むーんたん むーんたん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん とうりん とうりん じゅんた じゅんた りょみ りょみ Kano. Kano. 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ チャチョママ チャチョママ フー子ちゃん フー子ちゃん いとう さん いとう さん でぶちゃん でぶちゃん ろろ助 ろろ助 お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

よしさか 2021/05/03

むーんたん 2021/03/31

とうりん 2021/03/29

じゅんた 2021/03/29

りょみ 2021/03/29

Kano. 2021/03/29

いとう さん 2021/03/29

でぶちゃん 2021/03/29

ろろ助 2021/03/29

お祭り小僧 2021/03/29

メグミ 2021/03/29

keshi 2021/03/29

ココの母 2021/03/29

スコ丸 2021/03/29

きゃう 2021/03/29

ねこちゅき 2021/03/29

まみまま 2021/03/29

ayamama0901 2021/03/29

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

まりっぺママさんの最近の日記

スイカ畑🍉と岩牡蠣🦪(画像修正しました‼️)

なかなか行けなかった海の家、 予想以上に小玉西瓜のツルが伸びて ジャングル状態😱 西瓜がどこに成っているのか さっぱり分かりません💦 一個、目立っていたのが、前回残した 一番大き...

2025/09/02 151 2 24

カカオ君、虹の橋へ🌈

先日、シェルターでお世話していた 『カカオ君』が亡くなりました😓 飼い主が亡くなり、昨年の夏にきた ホップ君とカカオ君。 体格の良いホップ君に比べて身体も 小さく、撫でる...

2025/08/18 312 2 49

🏝️海の🐈‍⬛達、その後{追記あり}

4日夕方、お隣さんの反対を押し切って 捕獲する予定でした。 が…、 午前中別のお隣さんの奥様が来られ、 「子猫達の手術をお願いします」と 言われました。 ###...

2025/08/11 223 2 33

パンダママ、いつのまに⁉️

エアコンの無い海の家。 連日の暑さに滞在もつい短くなって しまっていた矢先、衝撃の事実が…😱 昨年出産したパンダママが子育て⁉️ しかもけっこう大きくなっている⁉️ ご近所さ...

2025/07/19 198 2 42

風邪…❓百日咳…❓から完全復活‼️

風邪だと思っていたけど、あまりにも 回復に時間がかかったので不審に思い ネットで検索してみたら、百日咳が 流行っているそうで、症状が似ている。 もしかしたら風邪じゃなくて、百日咳 だったかも...

2025/06/27 163 0 31

風邪をひきました🤧

難病持ちの私、 元気すぎる70代として、 自宅と海の家とで余生?を 楽しんでいたはずなのに…、 なかなか回復しない息子の風邪を もらってしまった😫 外では警戒(😷)していても、 まさ...

2025/06/09 176 0 32

ミルキー🐱とミルキークイーン🌾

【別荘】とはお世辞にも言えない 海のぼろ家🏠まで40Km、車で1時間。 その家から2キロくらいの所に直売所があります。 公衆トイレ併設の昔ながらの家屋、 品数は多くありませんが、元気な 野菜...

2025/05/24 289 2 38

シェルターの🍒&出来事

借りているシェルターの玄関脇の 庭にさくらんぼの木があります。 去年少しの花、よって実もほとんど なかったのが、今年はたくさんの花が 咲き、そしてこの光景に。 (花の時期の写真が無...

2025/05/21 271 4 38

🍓に新たな敵⁉️&術後の経過

昨年、伸びた子ツルの苗と元貸家の 大家さんから頂いた苗を庭の畑半分に植え替えた苺🍓が、色づき始めました。 順調に花が咲き、順調に実が育って いたはずが、赤くならないう...

2025/05/09 533 6 35

タヌキ殺害の犯人は⁉️

土日は混み混みで、なかなか買えない 1日100個限定のメロンパン、7日の 月曜日、一番乗り(とはいかなかった けれど…)目指して開店前に到着。 東京の有名フルーツ店に出荷している 日本一の🍓...

2025/04/13 418 4 36