無人の祖母宅の裏庭に住み着いていた野良猫親子ですが、叔母によると…
「まだ居座ってる」と苦笑い。
子猫二匹で、裏庭を駆け回っていたのを確認したとのこと。
ということで、捕獲器とキャリーケースを持って祖母宅に出撃。
捕獲に乗り出すこととなりました。
昼過ぎに叔母とともに祖母宅到着。裏庭にくつろぐ子猫二匹を確認。
私の気配を察した途端にエアコン室外機と洗濯機の下にダッシュで逃亡。
凄い。ほんの3週間ほど前はまだヨチヨチ歩きだったのに、
驚くほど素早くなってる(゚◇゚;)!!!
まずはエサで誘い出してみることに。こういうのは臭いの強いエサに限るということで。
臭いの強いエサといえばこれ…

我が家のネコたちも大好き『い〇ばの焼ささみ』(´▽`)
少しちぎってお皿に入れて室外機前にセット。

おっ、出てきた。
さらに細かくちぎって投げると、

もう一匹も。
そして…

あっさりゲット
手の届く距離まで接近(食べるのに夢中で逃げない)
素早く手づかみでキャリーにシュート‼
捕獲器を投入するまでもなく御用となりました。
自分で言うのもなんですが、鮮やかに早業が決まった感じですヽ(=´▽`=)ノ
とりあえず。連れて帰宅。
ケージの奥に固まっている状態から、夜にはさすがに煩くニーニーと鳴き声を上げはじめました…

でも二匹共に野良猫の定番の「シャー!」という威嚇はありません。
大きさからして、まだ親猫の後ろにくっついて人前に姿を見せ始める前の段階で、
それほど野良教育は受けていないようです。
この裏庭は外部とは、成猫でないと無理な高さの塀で遮られているので、自力で敷地外に出るのは子猫では不可能だろうと考えると、この子猫たち人間との接触そのものがおそらく初めてかと思われます。
元々の性格次第ですが、これなら人馴れにそれほど時間はかからないかもしれません。
最近のコメント