ルナはわかっているのか、落ち着きがなくなかなかキャリーケースに入ろうとしませんでした😭💦
移動中の車の中でもずっと鳴いていて、わたしもなんだかソワソワ💦
病院に着き、先生とお話しをして術前の検査をすることに。。
血液検査、エイズ検査、妊娠してるかもなのでレントゲンと涙が出ているのでその診察をしてもらいました。
結果は、やはり妊娠しているとのこと。
あと1ヶ月半位で産まれると。
しかも、猫エイズキャリアでした💦
先生からは、ルナのことを考えると堕胎手術はかなり負担が大きく大変になること、猫エイズは発症しなければ大丈夫なこと、お薬をしっかり飲ませること。。
逆に赤ちゃんを産んでから去勢手術することも出来ること。
たくさん沢山色んなお話をして頂きました。
あの時、逃がさなければ。。
ケージに入れておけば。。
と、思いました。
悔やんでも悔やみきれません。、
幸い、家族は産まれてきても育てる覚悟を持っていてくれていて、堕胎は考えていないようです。もしかして、と考えていて他に育てて貰える方が近所に居ないか聞いてくれています。実際にもう手を挙げてくださってる方も居ます。。
わたしは、ルナの命を優先に考えてしまっていました。。
でも、家族はそのまだ見ぬ子猫達の未来も見てくれていました。
わたしは本当に未熟者で、この先も乗り越えられるのか本当は物凄く不安です。
ここにいる皆さんの様にはなれないのかもしれませんが、ルナを引き取った時に一生一緒に生きていくことを決めたので、1日1日勉強しながら、大切な家族を全力で守っていきます!
この投稿を不快に思われた方がいたら、本当に申し訳ありません。

最近のコメント