何年ぶりの動物園!
あまりにも近すぎると,なかなか行かない物ですね😅
何やら,ずっと作り直してる感じで長かったけど,
あっちこっち綺麗に、そして,遊びごごろある広さに作り変えられてました。
一時は,コロナでお客さんが減り「動物の餌代が大変になってると…』聞き,
それが広まり,沖縄県民動物の為に動物園へ
一度私も行こうとしたけど,駐車場も空いてなく,道まで渋滞に…
その時は,遠慮しました。
みんな聞きつけ
動物園に行ったんだなぁって思いました。
そしてようやく…!
入園前に体温チェック
そして,あっちこっちに、これでもか⁉️って言うぐらいのアルコール消毒液
そして,透明なビニールをかけ,動物達との距離を離すなど、コロナ対策をしてました。
平日もあり,貸し切り状態でガラガラでした。
まず、現れたのが…
1.2年前猿山から猿が脱走した事件があり,大騒ぎになりました。
全て捕獲されました。
その,容疑者猿‼️

見て下さい!
この反省のない猿を⁉️笑笑
親子で変顔です🤣
なので,猿山全て囲うようにアミアミになりました笑笑
私の記憶では,15年前は猿山はあったのですが、猿は1匹もいませんでした。(日本猿)
今では,こんなに立派になって!!
色んな所が,動物の生体を考え,トンネルを作ったり,動物が渡れる橋をかけたりと遊びごごろがあり,広く作られておりました。
10.〜15年前とは,大違いでした。
そして,チンパンジーの赤ちゃんが産まれてました。キャワィイ〜(*>艸*).*゚*

そして,キリンの赤ちゃんとも遭遇

アムールヤマネコ
そして,今日のメインは(*>艸*).*゚*
コレ‼️

( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン
友達に,「この写真で変態ぶりがわかるわね…」
と言われてしまった笑笑🤣
ぷにゅぷにゅしたい(〃艸〃)
心の声が…
何の動物かわかります⁇
正解は…
ジャガーのピーッ‼️
あ💧違う違う!
ジャガーでした。
ジャガーが鳴いてました。ジャガーって
こんな風に鳴くんですね!初めて聞きました。
隣の棟に、メスがいるんです。
ずっとメスジャガーを見てました。
男の子は、凛々しい顔だちだけど、女の子は、優しい顔だちをしてました。
友達と,朝から行って,閉店ギリギリまで居ました!!笑笑
他に沢山,動物居ましたが、収まりきれません😅💦💦
そして,初めて狐を見ましたよ!
狸も,アナグマも!!
沖縄では,見れない動物です。
最後に,黒鳥のひなさん

赤ちゃんの時はモフモフなんですね!
最近のコメント