おめでとう、千歳。
相変わらず3日に一度吐く生活で、先日セカンドオピニオンを求めに別の病院に連れて行ったところ、
そちらでも大きな病気ではなさそうという診断でした。
ただ、嘔吐物を持参したところ、量が多めなので、一度に食べ過ぎなのかも?という話でした。
小分けにしてあげているのですが、給餌の時間が近くなったころに前に盛ったフードを食べているせいかもしれません…というわけで、間をもう少しあけたり、食べずに長時間置かれたフードはどんどん捨てる方針に変更をして、今は頑張っています。
目は病院に行ったときはまだ涙が多めだったのですが、今はすっかりきれいになりました

猫の体調不良は目から現れるということなので、目が綺麗になったということは猫風邪とかはもうすっかりなおったのでしょう、と思ってます。
そんな、最近の千歳の体重は緩やかな増加傾向となっております。
とっても緩やかで、月初は4月中に2500g…なんてもくろんでいましたが、現時点で2195g(今日更新したベスト体重)

これでは2500gはちょっと無理ですねぇ。
頑張って大きくなっておくれ。できれば吐かずに。
最近のコメント