
こわがりやさんのマオちゃん、初日はガチガチに緊張して、ご飯をちょっとしか食べなくて、心配が止まらないかーちゃんでした。
これまでうちにいた子たち、野良の子と思えないくらい、初日からおれのいえ!あたちのいえ!でご飯がっついたので、人慣れしてない子は初めて。
それにマオちゃんは6、7か月で赤ちゃんではないので、環境の変化にもびっくりしたみたい。
初日にとまどってたモンちゃんは、次の日にはすっかりいつもの気のいいモンちゃんに戻り、マオちゃんに何度も挨拶しに行って、、

わお!鼻キッス⁉️💗
でもこのあと、マオちゃん、小さくシャー!
モンちゃんは、そんなシャーを気にする子じゃありません。

うつわがちがうのにゃ!

マオちゃん、私と二人でいたら、だんだんリラックスして、遊び始めました。
毛づくろいもして、夜にはカリカリ、ウエットも食べて、ぶじ初トイレもして、一つ一つの動きが嬉しくてしかたない。
夜、ケージの横で寝てたら、ケージの中から手を伸ばして、かーちゃんの腕にチクッと爪を刺してきました💕
あちょびたいって!
暗くした部屋で、ケージをドタンバタンいわせながらたくさん遊びました。
すこーしずつ、心を開いてくれるマオちゃん、かわいくてたまりません💗
そして、マオちゃんがうちに慣れてくれるのを、のんびり待ってるモンちゃんも、いとしくてたまりません。
最近のコメント