連休中に札幌市の梅で有名な平岡公園に行ってきました。

梅が先に咲いて桜の季節がくるというイメージがありますが、札幌は梅も桜も開花の時期はかぶるようです。
周辺で桜を見てから梅園の散策。雪国ですからね。
まだ開花を待っている木もあって、9日の母の日あたりには満開になるのではないでしょうか。
数年前、母とここを訪れたことを思い出しました。あの頃は歩けていたのになぁ…
『梅の花』といえば、ネコジでもそれはそれは可愛い『梅の花』が時々咲いていますね。

こ〜んな『梅の花』💕 これよりもっともっとキレイな『梅の花』をいっぱい見かけますね💓
今日はうちの『梅の花』を紹介😆

遊んだあとはもっと色がキレイなのに惜しいな〜
写真探したけどイマイチだね…

カプくんも血気盛んな時と比べると淡い色になってきたなぁ〜
ちょっと寂しい…
うちの『梅の花』の持ち主はこの2匹😺
♪ひ〜らいた ひ〜らいた 梅の花がひ〜らいた♪(ほんとはレンゲの花デス)と
歌いながら肉球ぷにぷにするとぱあぁってお花がひらくんだよね〜
我が家の猫遊びです😊
北海道の桜前線はようやく道北まで行ったようです。
うちでは水仙が満開。チューリップが少しずつ咲き始めました。
待ちに待った季節です😊

ライちゃんの肉球は小豆色😆
それはそれで可愛いよっ❣️
今日もお立ち寄りいただきありがとうございました😊
最近のコメント