シェルターにもベタ慣れ猫さん、いる?」
猫初心者の友人に質問され、ハッとしました
個人的には「ベタ慣れ」といえば
さわれる、撫でられるのが好きな子も入るのですが

ちび団子「ベタでしょ? お膝が好きな子じゃないの?」
ベタ慣れからまだまだ遠いちび団子が言う😅
さわれる? 撫でられる?

なな「パンくんの分もアタシをナデナデして〜」
甘えっ子なのかな?

パン「ななちゃんは、ワガママだよね」
ピーポー「そこがななちゃんの可愛さだけどね」
ピーポー、ななちゃんには優しい🤣
抱っこできる?

パーマン「兄弟のブービーは抱っこされてたけど、おいらはおことわり」
でも、最近はさわっても逃げなくなったね〜
スリスリしてくれる?

ボイス「もちろんだよ、顔でも頭でもスリスリするの大好きだよ〜」
甘え可愛い男子のボイス😍
ねこけんシェルターの猫たちは、みんないろんな事情で保護されてきた子たちなので、すぐにさわれるベタ慣れ猫さんは、あまりいません
(たまに、コタロウのように超スリゴロの子もいますが🤣)
でもみんな、シェルター生活の中で
少しずつ人の手を怖がらなくなり
ここにいていいんだと安心して警戒心を解き
猫本来の「人のそばにいたい」顔がみえたら
撫でたり、抱っこしたりできるようになるはず!
み〜んにゃにベタ慣れになって欲しい
お世話ボラの願いです🙏
最近のコメント