
ライラックの季節になりました。
去年はモリモリと咲いていたので、今年はあまり咲かない年なんだろうなぁと思っていたら
木の右側だけモリモリと咲きました。
もう30年はたとうという木なのに頑張ってる我が家のライラックです。
花が開くと赤紫から濃いピンクへと変化していく様が好きです😊

アメちゃん、PCをやっていると裏側にきて座ることが多いです。
写真を撮ってちょっと遊んでみました。

…といっているかのようなふくれっ面(に見えるでしょ?)
本ニャンはそんなつもりはないのだろうけど、なぜか面白い顔が撮れてしまう😆
あんたは話題に事欠かないねぇ…
じゃあ、今日はアメちゃん以外で😄(もう書いてるニャン💢 byアメリ)
ご機嫌で遊ぶララルー

白いしっぽ風の猫じゃらしが気に入ったようです。
ムキになって遊んでます。
ララちゃん、最近、食べ物の選り好みがちょっと激しくなってきています。
体重も以前より減ったし。(1月4,65kg→5月4,30kg)
くしゃみと目やにがちょっと多い感じなので、嗅覚が鈍くなって食欲がわかないのかなぁ。
そろそろ爪切りに行く時期なので先生に相談してみようかと思います。

なぜか、垂直しっぽのカプくん
カプのしっぽのシマシマは先に行くほど白の割合が多くなるんです。
親バカ飼い主は、これもチャームポイント💓と思っています😅
垂直だとわかりやすいですね😊
アメちゃん、今回は悪口(?)は書かなかったからね😄
コロナの蔓延で、こちらも医療現場が大変なことになってきています。
若年層の感染が増えているようですが、重症化しないと慢心しているのかしら?
高齢者の方でも『黙食』ができない人もいるし…。
未だに昼カラオケでクラスターなんて、何を考えているんだか!
想像力や思いやりに欠けているんだろうなぁ…
と、エラそうにいっていても感染する時はするのかなぁ…
なんてつらつら思うこの頃です😔
やはりにゃんこと一緒にステイホームが一番❣️
今日もご覧いただき、ありがとうございました😊
最近のコメント