父方のばぁちゃん&長男夫婦の住む家で
お世話になったのだけれども
その父の母であるばぁちゃんがさ
とにかく意地悪ババァでね笑
母を亡くし傷心な私に向かって
「おめーの母ちゃんからは飴玉1つ貰った事がねぇ!」と言うようなね
その後愛用してる毛布を「おめーの母ちゃんに貰った」とか言っちゃって
子供心に「もろてるやん」と思ったんだけども
お母さんの棺にその時の宝物を入れたのに
変なもん入れんなと怒られたり
火垂るの墓見てウルっとなってる私に
「なーんも可哀想な事はねぇ!みーんなこんなんやった!」だとか
若くして自殺した子のニュースを見て
「なんで死んだんや」と言う私に
「こんなシワくちゃババァになりたくなかったんやて」と憎たらしい顔してみたり
周りの人の干支を調べるマイブームな折には
「午年や」と言うから信じてたのに
後で申年なの発覚し
「ばあちゃん午年やて言うたやん」と言ったら
「申年はなりわりーやん」とわけわからん事言うし
(申年の皆さんすいません)
そんなばぁちゃんが妹を事故で亡くした時には
ばぁちゃんの沢山いる姉妹が集まって
シクシクと皆お喋り泣いてたけども
「なんでわしを連れてかへんかったんや!」と
言いながら泣くばぁちゃんに
「おめーは性悪いから閻魔さんが来んな言うとんや」と
姉妹の微塵も笑いを取ろうとしての発言やなく
シクシクしながらの本音な発言に
ちょろっと吹きそうになってしもたけれども
そんな性悪ばあちゃん
100に届きそなくらい長生きしてね
同じ病室の
周りの入院患者さんへ
長男嫁のおばちゃんがお菓子を配ったらば
「そんなんせんでええ!わしは1個ももろた事ねぇ!」とか言うから
おばちゃん困ってしまってたけども
だけど息子とか友達とか
次々と皆が先に逝ってしまうのを
どんな気持ちで見てたんだろうと思うと
悲しく思う
理不尽なことも沢山言われ
子供心に沢山傷ついた事はあるけれど
思い返すと笑えるよ
そんな意地悪ばぁちゃんをね
友達のお母様の、微塵も遠慮のない
娘の思いやりを踏み躙るよな発言を聞いて
思い出してね
腹立つのわかる!でも笑えるーと
言うてしまいました
お子にも旦那にも色々とイラつく事は
あるけれど
どんなも笑い話にしてしまえればいいな
居なければこんなムカつきは味わえないものね
なんならもう
みーんな猫だと思えれば
可愛さに身悶えられるのになー(●︎´艸`)

最近のコメント