相変わらず食欲旺盛。与えたら與多分食べる傾向あり。外猫さんだったからなのか?
うちの先住猫は食べたい分しか食べないのでもりもり食べてくれるのは嬉しい半面私が気をつけないといけない。
鼻水が気になる。
ぐじゅぐじゅ言って苦しそうでちょいちょいくしゃみと一緒に出してる。
夜に結構出たかな?相変わらず人間が風邪ひいてる時みたいな薄い緑色?の粘り気のある鼻水。
だからなかなかクシャミしても出ないんだろうな。
早く良くなればいいけど、慢性的なものなのかな?
そしてよくみたらおちび下の小さい歯がガタガタしてるんだけど調べてみたら小さい時の栄養失調が関係してるって書いてあった。やっぱり小さい時の食事って大事なんだなと思いました。

朝は比較的甘えんぼ
夕方は活発だね さすが猫ちゃん

最近のコメント