まりっぺママ

茨城県 72歳 女性 ブロック ミュート

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

My Cats(4)

}
ミルキー

ミルキー


}
みかん

みかん


}
未登録

未登録


}
くるみ

くるみ


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

うっかりミス🤣と検査の大切さ😌
2021年7月14日(水) 350 / 4



今日、3件の検査の予約が入っていました。
   ❶8:40 下肢エコー検査(足の血栓)
   ❷9:10 PET検査(悪性リンパ腫)
   ❸14:00 上半身MRI検査(頭部)
❶❸は大学病院で。
❷は地続きのお隣の画像センターで。

検査前、❷は6時間、❸は4時間の飲食は出来ず、水分補給の水だけ🆗。
糖尿病のお薬以外は飲んでもいいと書いてあったので、朝の分の14錠、いつものように3回に分け、スプーンに服薬ゼリーを乗せ、そこに5錠の薬を乗せ、口に入れてごっくんした後、「はっ?」と気づいた😳。
お水以外は飲んじゃいけなかった😱。
慌てて2回目分からは水で飲んだけど、もう【あとのまつり😓】

預かりちびズ’をケージに入れ、念のため服薬ゼリーを持参して7時半ごろ家を出発。

8:50 大学病院で下肢エコー検査終了。
画像センターの受付で事情を話し、服薬ゼリーの現物(原材料表示)を見てもらうも、アウト😖

1時半からとなるとPET検査終了も3時過ぎになってしまい、MRIに間に合いません💦。

病院に戻り、なんとかPET検査終了後すぐに(4時までに)行く事で了承をしてもらえました。

飲食不可だし、病院の待合室には居たくないし、で、駐車場(立体3階建ての1階)でお昼寝🤣



画像センターで問診の先生に「どうせ検査するなら、きちんとやらないとね‼︎」と言われて造影剤を点滴で注入。
1時間の待機を経て、3時過ぎに無事終了。

また病院に戻り、MRI検査に入りました。
何度もやっているのですが、なぜか今回は、磁場音が「カリカリ‼️、カリカリ‼️」と聴こえて仕方ありませんでした😅。
お留守番のちびズ’が気になっていたせい⁉️。


午後から雲が切れ、病院とセンターの行き来で外を歩いていたら、セミの鳴き声が聞こえてきました。(大学の敷地も病院の敷地も、大きな木や小さな植木、芝生など緑が多い)
梅雨明けも近そうですね!



病院の会計は1時間待ち😓。
難病手帳を持つ私は、他の人より時間がかかるので、食事を取ろうと食堂に行ったら、コロナのせいで4時閉店😭。
とても家まで保ちそうに無いので、やむなく院内のターリーズであと一食限りの玄米リゾットを食べました😋。
まあまあ、美味しかったけど、量少なめ💦。
黒蜜きなこのクッキー🍪追加しちゃいました。



予定より2時間オーバーしたので、ちびズ’心配していたけど、固め💩が2匹分、お腹を空かせてニャ〜オ、ニャ〜オ‼️。
凄い食べっぷりでした😆。



画像センターで渡されたチラシ。
5月、従兄弟のお嫁さんが膵臓がんで亡くなりました。
腰が痛くて整形外科に通っていたらしく、他の病院で検査したところ、膵臓から転移していて、手の施しようが無く、手術も出来ず、退院して1週間で亡くなったそう…😢。
膵臓がんは初期の発見が難しいと言われていますが、なんらかのサインはあるはず。
ちょっとした異変でも、身体の🆘のサインを見逃す事なく、すぐに精密検査していれば、もっと違った治療法で、長生きできたかもしれないと思うと残念です😞。
たとえ空振りだったとしても、何の病気にもかかっていないと分かるだけでも、とても安心できると思うのです。
幸い私は、難病で定期的に通院しているので、ちょっとでも変だと先生に話し、検査予約を入れてもらっているので、病気の発見は早く助かっています。
みなさんも、ニャンコの為にも、自分・家族の為にも、健康で元気でいてくださいね🤗
37 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ボルト ボルト AAD AAD じゅんた じゅんた とうりん とうりん あめちゃ あめちゃ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ お祭り小僧 お祭り小僧 かつさんど かつさんど おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん メグミ メグミ リエアリー リエアリー こばちゃん1 こばちゃん1 クマネコワン クマネコワン
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/07/17

AAD 2021/07/16

じゅんた 2021/07/15

とうりん 2021/07/15

あめちゃ 2021/07/15

お祭り小僧 2021/07/15

かつさんど 2021/07/15

メグミ 2021/07/15

リエアリー 2021/07/14

こばちゃん1 2021/07/14

ピース&杏 2021/07/14

ろろ助 2021/07/14

su-nya 2021/07/14

harinee 2021/07/14

まみまま 2021/07/14

あゆやた 2021/07/14

りょみ 2021/07/14

ゆり37 2021/07/14

でぶちゃん 2021/07/14

お祭りくん 2021/07/14

ゴマ子 2021/07/14

うみのるり 2021/07/14

ミントノリ 2021/07/14

Kano. 2021/07/14

ゲシコビ 2021/07/14

よっぴん1号 2021/07/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

まりっぺママさんの最近の日記

スイカ畑🍉と岩牡蠣🦪(画像修正しました‼️)

なかなか行けなかった海の家、 予想以上に小玉西瓜のツルが伸びて ジャングル状態😱 西瓜がどこに成っているのか さっぱり分かりません💦 一個、目立っていたのが、前回残した 一番大き...

2025/09/02 131 2 22

カカオ君、虹の橋へ🌈

先日、シェルターでお世話していた 『カカオ君』が亡くなりました😓 飼い主が亡くなり、昨年の夏にきた ホップ君とカカオ君。 体格の良いホップ君に比べて身体も 小さく、撫でる...

2025/08/18 310 2 49

🏝️海の🐈‍⬛達、その後{追記あり}

4日夕方、お隣さんの反対を押し切って 捕獲する予定でした。 が…、 午前中別のお隣さんの奥様が来られ、 「子猫達の手術をお願いします」と 言われました。 ###...

2025/08/11 221 2 33

パンダママ、いつのまに⁉️

エアコンの無い海の家。 連日の暑さに滞在もつい短くなって しまっていた矢先、衝撃の事実が…😱 昨年出産したパンダママが子育て⁉️ しかもけっこう大きくなっている⁉️ ご近所さ...

2025/07/19 197 2 42

風邪…❓百日咳…❓から完全復活‼️

風邪だと思っていたけど、あまりにも 回復に時間がかかったので不審に思い ネットで検索してみたら、百日咳が 流行っているそうで、症状が似ている。 もしかしたら風邪じゃなくて、百日咳 だったかも...

2025/06/27 162 0 31

風邪をひきました🤧

難病持ちの私、 元気すぎる70代として、 自宅と海の家とで余生?を 楽しんでいたはずなのに…、 なかなか回復しない息子の風邪を もらってしまった😫 外では警戒(😷)していても、 まさ...

2025/06/09 173 0 32

ミルキー🐱とミルキークイーン🌾

【別荘】とはお世辞にも言えない 海のぼろ家🏠まで40Km、車で1時間。 その家から2キロくらいの所に直売所があります。 公衆トイレ併設の昔ながらの家屋、 品数は多くありませんが、元気な 野菜...

2025/05/24 287 2 38

シェルターの🍒&出来事

借りているシェルターの玄関脇の 庭にさくらんぼの木があります。 去年少しの花、よって実もほとんど なかったのが、今年はたくさんの花が 咲き、そしてこの光景に。 (花の時期の写真が無...

2025/05/21 268 4 38

🍓に新たな敵⁉️&術後の経過

昨年、伸びた子ツルの苗と元貸家の 大家さんから頂いた苗を庭の畑半分に植え替えた苺🍓が、色づき始めました。 順調に花が咲き、順調に実が育って いたはずが、赤くならないう...

2025/05/09 531 6 35

タヌキ殺害の犯人は⁉️

土日は混み混みで、なかなか買えない 1日100個限定のメロンパン、7日の 月曜日、一番乗り(とはいかなかった けれど…)目指して開店前に到着。 東京の有名フルーツ店に出荷している 日本一の🍓...

2025/04/13 416 4 36