1年前から自宅を改装して ひとりでカレーショップを
経営している60代後半の元気な女性です
こんなご時勢なので売り上げは思うようにいかないようですが
先ほどメールの返信があり、今日は料理教室に行って来た
…とのこと。
自宅に20人くらいが集まっても、1人ですべての料理を
まかなっちゃうくらい、腕の立つ料理人のような人なのに
まだまだ勉強!!って感じで料理の世界を追及しています。
素敵だな~って思うんですよ…憧れの存在です♪
ワタシが60代になる頃、こんなに元気で生き生きと暮らして
いるのかしら~?かなり疑問です(^^;)
今日は冷たい雨が降る中、主人は友人と出掛けてしまい
何をするのも億劫でボケーーっと過ごしておりました。
夕飯の支度も面倒だから適当に…そんなことを思っていた時に
届いた彼女からのメールに奮起して「よっしゃー!」と
台所に立ち、あれこれ準備をして現在に至っております。
しかし…先行き不透明なこんな時代がいつまで続くんで
しょうかね~~(--;)
良く言えば「倹約家」悪く言えば「どケチ」な似たもの夫婦
なので、不況には強いのですが ここ最近の給料明細を見て
「もう少し絞らねば!」と思ってしまいます(^^;)

おとん~ 頑張ってみ~ちょのご飯代だけは稼いでね♪

ある日の昼ごはん 長崎ちゃんぽ~ん♪
出先で「長崎物産展」に出くわし、やっと!この激しく
ショッキングなピンクの蒲鉾をゲッツしましたー\(^0^)/
竹輪やこれまた珍しい緑色の蒲鉾も入ってます。
これが乗っただけで本場っぽく見えるのはワタシだけ?(笑)
売り子のおばちゃんも「これはなかなか手に入らない」と
バリバリの長崎弁で申しておりました!!
長崎と言えば、サンタ君とリコさん☆
近頃トンとご無沙汰していますが、あちらのお宅のパソコンも
どうにも怪しい動きを繰り返しているらしく、他のメディアを
使ってネコジを見ることは出来てるようですが、投稿などの
参加が難しい状況だそうです。
リコさ~~ん この日記、見れるかな~?
やっと念願のピンク蒲鉾手に入れたよ~~♪
沖縄そばの次にちゃんぽんが好き♪
あー長崎のグルメが(食べ物だけ?)ワタシを呼んでいるぅ~
早くパソコン直して戻っておいで~~\(^0^)/
.



















9
最近のコメント