団地内にくる野良猫を捕まえてセンターで
避妊去勢手術して耳カットして
また団地内に放す
カリカリとトイレを準備して
それぞれボランティア宅で面倒をみる
それだけなのになかなか…😕
7月に団地の一斉清掃があり
駐車場の車を移動してもらった時に
地域猫が1頭ひかれて亡くなりました
6月に手術してうちでしばらく養生してた子です
車の下で寝てたみたい
モヤモヤ気分です
猫ボランティアの方が埋葬してくれました

7月初旬に捕まえたキジシロ男子
仕事から帰宅して捕獲器を仕掛けて
ものの10分程度で入りました😅
翌日にセンターに連れて行ってもらったら
すでに去勢されていたので
耳カットだけしてもらったそうです
すでに去勢されてた
ってのがね🤔
モヤモヤするわ😕
外飼いだったのか
個人で手術してる人がいるのか
飼い猫が脱走して野良になったのか
まぁ地域猫として掲示したので
これからはうちの団地の地域猫として
生きてもらう予定です
さてうちのチャム君

買ったばかりのペティオの猫じゃらしを
15分くらいで破壊
軟弱すぎるわよペティオさん!😩
も少し考えてよ~

チャム君は人のそばに来る
暑いのに膝の上に乗ったり
寝るときに添い寝してきたり
朝の忙しい時間帯でも
抱っこを要求してきたり
人が大好きなようです✨

外では生きていけないタイプだな😅

福にゃんはいつも通り😄
ちょい便秘がちになってきたので
皮下輸液を毎日しようかな🤔
最近のコメント