きゃう

愛知県 50代 女性 ブロック ミュート

ニンゲンの3兄弟の母ちゃんです。 男ばかりの暑苦しい我が家に2019年6月、待望の娘が2匹も! 仲良し姉妹のキジトラのラナと白のクウです。

タグ

日記検索

最近のコメント

東京も暑かった…💦 きゃう さん
東京も暑かった…💦 むぎねこさくら さん
東京も暑かった…💦 きゃう さん
東京も暑かった…💦 きゃう さん
東京も暑かった…💦 むぎねこさくら さん
東京も暑かった…💦 いちごおばさん さん
いざTOKYO きゃう さん
いざTOKYO きゃう さん
いざTOKYO きゃう さん
いざTOKYO きゃう さん

My Cats(2)

}
ラナ

ラナ


}
クウ

クウ


もっと見る

きゃうさんのホーム
ネコジルシ

きゃう家の悲劇 と 家庭内別居中(猫達が!)
2021年7月24日(土) 426 / 10

おはようございます。

ただいま夜だけ別居中でございます。
いえ、猫達の話です。

クウちゃん、布系にチッコテロをしてしまうので
夜寝る時はラナとおふたりで
猫のおうちに入ってもらっています。



が、最近ラナが気がついたら出ている。
色々工夫しても出てくる。
なのでもう出てくることを認めることにしました。

ただ、朝早くにお腹が空いて鳴くので
一旦ネコハウスに戻してご飯を食べさせます。
ご飯を食べてトイレを済ませたら
また出てきます。クウは布団を片付けるまで
出せないのでまだそんな早い時間は
三男が寝ている為、ロックは外せません。

ラナはすぐ出てくるのでとりあえず
それを見届けて私は二度寝することにしています。

最初はラナがいないことに鳴いていたクウも慣れ、
今は広くなった場所で伸びて寝ています。
ラナは三男のベッドの下で長くなって寝ています。




どんな風に抜け出しているか動画が撮れました。


この隙間を埋めたりもしましたがダメでした。

この目で確認すると大変危険な脱走劇だったので
首がしまっては大変と夜寝る前はもう
入れないまま、朝は出てくるのをみています。
※少し緩くして出やすくしてあります。


↓↓↓

今から悲劇編のお話

昨日はオリンピック開会式でしたね。
私はいわゆる非国民?でして…
東京オリンピックだからとチケットがーとか
この目で見てーとか全くなく
まあ、好きな競技は観戦しようかな
最悪みなくても平気な人でして

そんな私でも開会式の演出部分は
気になるところでして、
用がなければ観る予定でした。

さて、時は日曜朝に戻ります。

朝子供がテレビをつけようとリモコンを持ち
「おかあさん、テレビがつかない…」と。
主電源がついておらず、でもコンセントにはささっている。
何をしてもダメでうんともすんとも言わない
ただの黒い四角となってしまいました。

えっ、このタイミングでご臨終?
もうオリンピックはじまりますよ?
テレビ…電気屋に在庫とかあるの?

私と正反対で夫はオリンピックを楽しみにしています。
このタイミングだからすぐ買うとか言うんだろうなぁ。

はい、言いました。

時短で8時までしかやってない電気屋、
日曜日は私は約束がありもう無理で、
月曜日と火曜日仕事終わりに夫と電気屋に行きました。

事前調査もないまま、営業時間の残り1時間で
最低65インチクラスを買おうとする夫。

いやさ、確かに私達が10年以上前に買った
46インチよりかなり安くなっているよ?
でもそれでも高額商品、そんな簡単に決めるわけ?
(夫は家電関係詳しくないのに)

そしてサイズアップするとそれを乗せる
テレビ台も買わないといけない。

電気屋で在庫で置いてあるテレビ台を
とりあえずと買ってこれから10年も
その満足してないものを我慢して使うの?

ちなみに寝室には23インチの
小さなテレビがあります。

夫はこれだともう見えづらいそうで
前々からそこを40インチくらいで欲しいと言っていました。
安いのだと五万もしないものもあるので
その辺は私も賛成していました。
※寝室に行ってくれないとリビングで
 延々と釣りのYouTubeを見られることになる

だったらまず、40インチくらいで
夫がよく観るYouTubeとか楽にみられるよう
Android内蔵のテレビを選んで、
数年以内に大きい良いのが見つかったら
それをリビングに、そしてこれから買うのを
寝室にすれば良いと。
テレビ台だって今のを使えるし。
大型テレビなんてこんな短期間(開会式に間に合わせたい)
でする買い物じゃないと。

少しバトルを繰り返して、
ようやく納得してくれました。
私は家電に明るい方だが今回は手助けしたくなかった。
だって少し前に給湯器壊れて買い替え、
トイレも壊れて修理したばかりだから…。

結局フナイ製のAndroid内蔵の4Kの43インチ
在庫ありを税抜片手でおさまる値段で落ち着きました。

配送は間に合わないので火曜日に購入して
そのまま家に自分たちで持ち帰り、
古いテレビを取り外しと掃除「私と子供が!」
ネットから何からセッティング「私と子供が!」

夫はその間にお風呂入りお酒飲み、あげくに
「えっ、まだ観られないの?ちゃんと説明書読んだら?」
暴れそうでしたよ笑

古いテレビ、ねじ止めしていたし、
支えながらだったから外すの大変で
めーーーーっちゃ重いっちゅーん怒

それを私と長男、三男でやったのよ!
掃除もして!
primeや他の設定もしてるんやわ!

そして新しいテレビは同じサイズクラスとは
思えないくらい軽い。
私一人で軽々普通に持てました。

サイズダウンしたけれども、画質は10年前より
はるかに綺麗なので子供達も感動していました。

前より高さがなくなって部屋が広く感じる、
そしてこの空いた壁でやりたいことがあり…
その話はまた今度

配線、棚の中がごちゃごちゃしているところは
みなかったことに。



そして昨日オリンピック開会式!

長男は長すぎると自室へ
次男は眠いと自室へ
夫、私、三男で新しいテレビで観ていました。

開会宣言の辺りで橋本聖子さん、話長くて
終わったかな?と思ったら少し間を開けて
つまり…とか接続詞で続いて話し出すので
小声で三男と続くんかーい!と突っ込んでいたら
夫がうるさい!今大事なところだ!と怒ったので
私も言い方にイラッとしたが我慢。

そしてラナクウの最後のご飯を忘れたことに
気がつき、三男にそれをさっきより小さな声で
あげてくる?
と伝えたらまたうるさいと怒ったので
私はそのままリビングを立ち去り、
猫の餌をあげにいきました。

後で三男が追いかけてきて
パパのテレビで一緒にみようと誘ってくれたので
寝室の小さな画面で残りの開会式をみました。

そこではバッハさん?がまだ開会宣言をしており
でも二人で色々おしゃべりしたり、演出の内容を
突っ込んだりしながら楽しく式を見届けました。
画面は小さかったけれども楽しかった〜。

その三男、選手入場の国別サ行辺りでお風呂に行き
ハ行あたりでフラフラになりながら出てきました。
お風呂には小さなテレビがついているのですが
どうも、最後の日本までお風呂で見届けられる
のでは?と思ってしまったらしく、
でも想像以上の国の多さにのぼせそうになり
ギブしたらしいです笑

今日は壊れたテレビをリサイクル処分のため
一人では持てないテレビを三男に手伝ってもらって
電気屋にいってきます。

うちの子達、勉強はできませんが
いわゆるそっけない男子で女子にはモテませんが
めんどくさい系男子??の夫に似ず、
私に優しい本当にいい子達です笑


以上

今日も長文読んでいただき感謝しています。
今日も暑くなりそうですが
みなさま、適度に休みつつ、
楽しい一日をお過ごしください。
45 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん バーマン バーマン yayonagisa yayonagisa ガビの助 ガビの助 お祭り小僧 お祭り小僧 おえー おえー AAD AAD たかひでくん たかひでくん のす山田隊長 のす山田隊長 リベンジャー リベンジャー 猫又三郎 猫又三郎 みしゃ みしゃ あめちゃ あめちゃ Kano. Kano.
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2021/07/27

yayonagisa 2021/07/27

ガビの助 2021/07/25

お祭り小僧 2021/07/25

おえー 2021/07/25

AAD 2021/07/25

猫又三郎 2021/07/24

みしゃ 2021/07/24

あめちゃ 2021/07/24

Kano. 2021/07/24

gattina 2021/07/24

ミントノリ 2021/07/24

メグミ 2021/07/24

Fみぃ 2021/07/24

まおちん 2021/07/24

su-nya 2021/07/24

ピース&杏 2021/07/24

ゆり37 2021/07/24

あゆやた 2021/07/24

葉奈 2021/07/24

ボルト 2021/07/24

龍馬 2021/07/24

ちぃのママ 2021/07/24

keshi 2021/07/24

うみのるり 2021/07/24

りょみ 2021/07/24

ゴマ子 2021/07/24

しゅらこま 2021/07/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

きゃうさんの最近の日記

東京も暑かった…💦

みなさんお久しぶりです 先日.、いや2週間以上も前の6月のことですが仕事で東京に行ってきました 金曜日だったので一泊二日にしての基本一人旅 基本というのは学生時代の友達と ネコジルシのネコ...

2025/07/10 171 6 34

いざTOKYO

と言っても来月の話ですが 仕事のセミナーで東京へ行くことが決まりました。 金曜日に行くので、一泊してどこかに立ち寄ろうか 日帰りにしちゃうのか悩みどころ。 ホテルも今、東京ってお高いらしいし。...

2025/05/22 372 16 38

猫部屋バージョンアップ

みなさま こんにちは 先日長男部屋を再利用で猫部屋にしたと書きましたが、まだエアコンなしで暮らせる気持ちいい季節のうちにDIY! それは 脱走防止柵 兼 キャットタワー的な… これで窓全開...

2025/05/13 205 5 32

舞い散る毛に掃除機付きブラシ

みなさま、こんばんは ペットグルーミングブラシの紹介 ずっと欲しくて悩んでようやく購入しました。 とても良かったので合う合わないあると思いますが紹介だけ。 どんなものかと言うとペットのグル...

2025/05/02 232 12 31

ラナクウ 6歳

みなさん、お久しぶりすぎるお久しぶりです。 覚えていらっしゃる方いるかな💦 今月28日でラナとクウも6歳になりました。 ここに書き込みを始めたのがラナとクウに 出会う前だったのであれからも...

2025/04/30 437 14 31

DIY 猫ドアできました

みなさん、こんにちは 前回正月からはじめたDIYの話ですが、 リビングの壁に穴を開けて猫ドアをつけました。 猫ドア自体は次男と三男の部屋をわける壁を 作ってもらう際に業者さんについでに猫ド...

2025/01/14 589 22 51

気がつけば…

奇跡の9連勤の奇跡を感じないまま年越しをして 鈍った体に地獄の5連勤務は辛すぎました。 年始年末で大掃除も普通掃除もせず いつもはそんな感じであらば夫の小言が飛んでくるのに なぜか何も言われず...

2025/01/12 187 10 35

メリクリ ケーキはどうなった?

みなしゃま 今日はワタシ、クウが日記を書いてますのよ メリクリですのよ クリスマスと言えばごちそうですのよ おいちー柔らかご飯を食べたのですのよ ニンゲンはク...

2024/12/25 240 12 36

今日が勝負!

みなさん、こんにちは もうクリスマスですね。 にゃにこれ、クリスマスの飾り? クウちゃん、違いますよ。ただの室内装飾です。 ※猫に安全?なフェイクグリーンです。ご安心を。 ...

2024/12/24 166 8 30

こたつ、はじめました。

昨日土曜日、ようやくおこたを出しました。 の話の前にお家にアレクサがある人、 アレクサさんに 白血球ってなに? や 赤血球ってなに? って聞いてみてください。 何か特別なことが起こるかもて...

2024/12/16 247 16 37