タイツさん、ここ10日程毎朝起きてみると、吐いてあります。
透明な液体やら、ご飯の色していたり、
黄色かったり。
元々吐く子ではありますが、透明な物がほとんどでした。
この頃は黄色い物が増えました。
高齢でもあるので吐くのも体力使います。吐いたあとバランスが取れずにこけます😿
昨日は昼間黄色い物を吐きました。
もう、病院🏥行きです‼️
すぐに予約を取りGO🚗
10分程待ち診察。
症状を伝え吐いた物の画像をみせたら、
エコーになりましたよ。
結果。「胆嚢の回りに炎症があります。」
だそうで。
『致命的なものでは無いですよね?』
「そんな事はありませんよ。」
『歳、ですかねえ。』
「まあ、一言で言ってしまえばそうなりますかねえ」
「お年の割には頑張ってますよ」
『もう、ガツン、とした治療はしたくないんです。本人が辛くなければそれが一番なので。』
「わかります。とりあえず胃の薬と胆嚢の炎症の薬だしますね。それでまだ吐くようなら、又きてくださいね」
昨日の夜から飲み始めた薬💊
効くといーなー🙏

只今私の足元で毛繕い😸
毎年異常な暑さに昼間は、下と二階両方のエアコン朝からつけっぱなしにして、仕事に行きます。
少しでも猫達が 快適にしていてほしいから。
それはきっと皆さんも同じですよね😊
タイツ この夏乗り越えれば、次の誕生日迎えられるかもしれないよ🎂

家庭菜園でできたゴーヤ。
もう食べきれまてん💦
きゅうりも食べきれまてん💦
ご近所に配るのですが、みなさん家族が少なくて。
佃煮にしたりしてますが 二人ではどーにも🤔



お歳の割には可愛💕でしょっ😽
最近のコメント