娘の味覚障害は続いていますが、全員元気です
保健所からも連絡が来て、
娘は明日の日曜日から、隔離解除
私達は1日間違えて次の金曜日まで外出禁止でした。 木曜日までだと勘違いしていた💦
この所の感染状況がひどいので
もし心配されている方の参考になれば…
家族に大人の陽性者が出て、軽症で自宅待機の場合
陽性者本人は別室に隔離
濃厚接触者の家族も外出できなくなった場合
こういう時のために前もって用意して助かったもの
パルスオキシメータ
(酸素値の確認が出来るので)
OS1
(発熱しているので脱水予防)
エネルギー補給用ゼリー
(何も食べれない時のために)
消毒用ウェットペーパー
(階段の手すり、廊下、いらいろな場所を拭き掃除した後そのまま捨てられる)
消毒用スプレー
(廊下のカーペット、布製品に使った)
体温計2本
(本人が使う用 家族が使う用)
使い捨て手袋
(掃除、食器を片付ける時に使用)
割り箸
(使ったらゴミで捨てられる)
体を拭けるウェットタオル
(お風呂場の消毒が大変だったので、2日に1回にしてもらった)
買っておけば良かったと後悔したもの
紙皿、紙コップ、使い捨てスプーンフォーク
(熱が下がって、普通の食事が取れるようになっても、10日間は隔離なので、食事を渡すだけで済むから、感染リスクが半分で済む、食べ終わったら自分でゴミ袋に入れてもらう)
やはり、買い物を頼める人が近所にいた方が助かる。
うちは今まで、2回頼んでます。
(多分登録すれば、ネットスーパーも利用できると思います。)
宅配便の配達員さんには、濃厚接触者なので玄関に置いて下さいと頼みました。
長々とすみません。もし参考になればと思い、日記にしました。

僕もすっかり元気になったよ🐾 byリック

私はカーチャンを癒してあげてるの🐾
byミンミン
ワンコ、ニャンコ達も、みんな元気です✨
最近のコメント