
↑
ここは人間様が、ごはんを食べる場所😑。。
1年以上の努力が実り、
他猫とも共存出来るようになったけど、
どうやら、前の飼い主が、
人間の食べ物を与えていたようで、
とにかく自力で開けられてるところは
全てこじ開け、漁るので💧
夜はケージに隔離😓。。
リビングにあるコロン専用ケージ。
ただ今、2部屋に改装し、
コニャンコが上段でお暮らしに。

4ヶ月くらいの子猫。名前はもも太(仮)。
野良母さんに、ビッチリ教育されたようで
絶賛人慣れ修行中😅💦
人慣れ修行には、狭いケージで
とにかく触りまくり、話しかけ
人間は安全安心と、教えるしかない。
だからのリビングで、
あえての狭いスペースで、
人慣れ修行中。
2日間くらいは、まったく動かず。。
触っても動かず、触り放題🙌
だったのが、少しだけ慣れたようで
シャーは言うし、噛むし、引っ掻くし!に!!
(まぁ、それが普通なんだけど、私まで、
いちごおばさん様と同じお手手に…😭)
子猫は子猫だけれど、
やっぱり2ヶ月3ヶ月の子猫とは違う。
結構な暴れっぷり😣💦
だからの朝は、こんな感じに…


トイレの砂やダンボール片
子猫のちっちゃいフードまで
ワラワラ落ちてくる真夜中。。
大変だねーコロン😑 ←棒読みww
一応、目張りをしたから
今は大丈夫なんだけど。
…、
部屋を荒らされ…
いろんなものを散乱され…
とーっても大変で!
非常ーーっに迷惑で!!
が、
分かりましたかねー? (ドウデショウカネ-?)
降ってくる子猫フードをちゃっかり食べる
(問題児)コロンの受難(?)
まだまだ続く…かな?(笑)
最近のコメント