ひさしぶりにちびの近況を。
もう元気元気です。
ご飯も相変わらずもりもり食べます。
ただカリカリは苦手なのか食べ方が下手くそ。
口内環境よくないのかな?
でも食べることを辞めずにみるとペロリと綺麗に食べてあります。
足はもうあの引きずっていたのが嘘のように飛び跳ねてます。
遊ぶの大好きです。
保護した当初に比べたら毛艶もよくなりました。
お目目は相変わらずですがこれも個性かな☺️
よく食べよく遊んでくれるのでむきむきになりつつあります笑

ただ一つ問題もいえば、先住猫とまだ隔離状態です。
場所は徐々に先住猫が使ってる部屋に連れてったりもするのですが、おちびは遊んでもらいたくて走って追いかけてしまう、、
それにびっくりしたお兄お姉は威嚇したり
逃げ回ったりするので部屋の仕切り越しに合わせてます。
対面は慎重に。今後の関係に影響するからと自分に言い聞かせて気長にやろうと思います!
目標は年内にはって感じかなあ( ˘ω˘ )
でもちびがあそんでたりすると2階にいればいいのに降りてきてたりするから気にはなるみたい。
それがいい方向に行けばいいなあっ

くしゃみ鼻水はどうしても小さい頃の猫風邪の悪化が慢性化されていて症状でたら薬飲むしか改善方法ないと先生に言われたのでおさまったら飲まさずでたら飲ますみたいなのを繰り返してます。
そんなこんなで元気に暮らしてるおちびさんでした!

最近のコメント