
すっかり秋ですね〜🍃
今日は秋らしく、少しメランコリックな表情のララルーでせまってみました。
アタチねぇ、最近ちょっと憂鬱ニャの…
アタチに歌を歌わせようとする人がいるニャ❗️
『ララちゃん、「ニャン」っていったら「ニャン」っていうんだよ。
「ニャン、ニャン」いったら「ニャン、ニャン」っていうんだよってしつこいニャ❗️
ララ、ストレスたまるニャ‼️
ララはララ語をはニャせるんだから十分ニャ💢
今度、無理強いしたら、シャーと猫パンチお見舞いしたるっ❗️』
夫がgattinaさんがアップした『歌う猫・宙(ソラ)』ちゃんの虜になり、
「ねぇねぇ、うちで歌えるとしたら誰だろう?」と。
「一番見込みありそうなのはララかなぁ〜」と私がいったら真に受けて試していました😅
無理だって…❗️😆

最近は心を入れ替えて毎日1時間くらい歩くようにしています。
寒くなったら歩けなくなるし、いくら運動嫌いといっても足腰は鍛えておいた方がいいのではと😓
おまけで少し減量できればいいなぁと思っていますが、たぶん歩いた程度じゃやせないでしょう。
プラス食事制限しないとね。
夫がいうにはダラダラ歩いていても脂肪は燃焼しないと。
家にシャドウボクシングのDVDがあって、これをやると確実にやせていくのはわかるけど
(でもね、10日くらい続けないと効果は出ないの😖)
息は切れるし、汗でベタベタになるし、シャドウボクシングを30分やるなら1時間歩いた方がましという私。
もうやせようなんて思わないで何でもいいから歩こうと思ってね😊
上の写真はご近所を歩くのに飽きた時に行く前田森林公園という所です。
一周歩くと、とろくさい私の歩きで30分くらいかな。
オプションで長いカナル(運河)を往復したりすると1時間くらいいくかしら?
ご近所のお庭を見ながら歩くのもいいけれど、森林浴も気持ちがいい。
ポプラやプラタナスの並木がメインで、白樺やどんぐり、くるみの木も植えられています。
お花はあまり植えられていないけどカイツブリのファミリーがいます。
(夫はカイツブリというけど、鴨とどこがちがう?)
♪今日はチームスコでネコジルシ♪

カメラ目線、決まっています❗️
可愛いぞ〜💓(親バカですね💦)
アンタたち、やればできるじゃん❣️

まったりチームスコ❗️
『チルい』という言葉みなさん知っていましたか?
スタンプにあったので、調べてみたら…
「のんびり」「まったり」など心身がリラックスする状態を表すスラングなんだそうです。
「ちがわない」を「ちがくない」という若者ことばを許せないおばさんとしては微妙な言葉です。
『チルアウト系音楽」の「チル」からきているとか。
そもそも、『チルアウト系音楽』ってなに⁉️
まあ、ともあれ写真のこの3匹は『チルい』です😆
シメにチームスコによるハーモニー♪をお届けします❣️

みなさん、届きましたか〜?😆
今日もご覧いただき、ありがとうございました😆
最近のコメント