今週は雨まじりのお天気。
今朝も朝からシトシトと雨が降っています。
初雪はまだらしいけれど、タイヤの交換をそろそろしておかなくてはソワソワする季節です😄
さて、猫が怖がるものはいろいろあるらしいですが、『きゅうり』は話題になったことがありますよね。
天敵であるヘビ🐍を連想させるからではないかということでしたが…。
今年の夏、きゅうりが大量に取れて家の中に取り込みましたが、うちの子たちは別に驚くわけでも
怖がるわけでもなかったです。
でもバナナは昔から嫌な顔されることが多かったです。
見せると目をパチパチしたり、皮をむいたものは気持ち悪〜いという感じで逃げていきます。
さて、うちのアメリちゃん。
実はバナナがとっても苦手みたいなんです。
ある日、バナナを食べようと思って手に取ったら、その辺のものを蹴散らして逃げました。
きゅうりは別に何でもないのですが、バナナを何でそんなに恐れるのか…

考えてみたのですが、アメリって先端恐怖症なのかもしれないです。
大好きなちゅーるを袋ごと持っていくと後ずさる。
恐る恐る食べてみるけれど、お皿に出してもらって秒で食べる方が好き。
バナナ、怖くないんだよ〜と説得(?)してみましたが、無駄でした😅


アメリ、猫パンチでやっつけちゃえ❗️

ごめんね、アメちゃん❗️
でもあんたのそのお顔とリアクションが可愛いのよ〜💦
ハイ、もうしません🙇♀️
やっぱりバナナを向けられるのがコワイみたいですね。
もうしませんといったそばから…

背中にのせて『バナナの刑』を執行しても平然としていたアメリです😊
うちではバナナはテーブルの上に置かないことにしました😅
今日もどうでもいい話題におつきあいいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント