(↑革手袋でガードしながら無理矢理撫でてるだけだYO!)
気分が大きくなった母さん、1日ケージを開けて過ごしてみた。

出てきた〜(*´꒳`*)
きゃわゆい〜(*´꒳`*)♡
この写真ね、

このくらい離れた場所から撮ってるのだけど、母さんに気づいた保護猫ちゃん、バッと振り返って固まったかと思うと、大慌てでケージに帰っていった。
まだまだ警戒心の塊です。
今日は実家から両親が来てくれました。
血栓症と伝えたら鍼をすると言い出す父。(鍼灸士で犬には治療をした事があるらしい。あ、実家の猫にも打ってたな、なるほど長生きしてた。)

なんとかケージから引っ張り出すも、保護猫ちゃんのこの表情。
まぁ無理無理。
警戒心を増やして?帰っていった(゚∀゚)…
いつも心配してくれる両親がいてくれて有り難いです。
その後、昨日作った床ずれ防止(できてるのか?)の緩衝材が気に入ってそうだったので、BIGバージョンも作ってみました。
お湯で作ったから少しの間は暖かくて気持ち良いのだ!

見よ!↑この半目を!
気持ち良くて眠い〜
けど、警戒してるから眠るわけにいかない〜
の半目を!
きゃわゆいです♡(←変態です)

このナイスな緩衝材が罪なのね。
両脚麻痺や寝たきりの子にオススメです♫
最近のコメント