
10月25日 朝6:00〜7:00 天候曇、気温9℃
朝の気温はまた一桁だったが、車の結露や霧もない分、それほど寒くは感じなかったが、急に外で暮らすことになった猫には朝晩の冷えは過酷だろう。
何もルークが見つかる手応えがなく、焦りと言うよりも諦めそうに心が折れてきている。
いつもの民家の玄関前に茶トラがいないと思いながら、置きエサを設置し、YouTubeの缶を開ける音だけのASMR動画を流してみたら、
駐車してあった車の両脇から、茶トラとキジトラが出てきた。車の下にいたのかもしれない。
それなりにエサの匂いと缶を開けるASMR動画の音が効き目あるのだろうか。
遅ればせながら、付近の動物病院にチラシを置かせてもらえないか頼んでみようと思い、朝の散歩で場所を確認に行った。
午前中と夕方〜夜に開いているようなので、4~5件頼んでみようかと思う。
今日は夜は雨になるという。大雨や台風のときも、近所の野良猫はどこかでしのいで、台風一過となると姿を見せる。
家の中でも猫は快適温度の場所を探すのが得意だし、ルークは何とかなるのだろうか。いや、家の中で育った猫には冬の寒さは過酷だろう。
何をしていても心が痛い。ずっと気が晴れることがない。

最近のコメント