
とある日の弁当😊
今日のポイントはパンダのピックです❣️
お店で見つけて思わず買ってしまいました。
いいトシした夫の弁当には無用のものなんですが、実は夫、パンダ好き😆
今年双子のパンダが生まれた時はわざわざLINEしてきたし、先日里帰りした時は
上野動物園にパンダを見に行きました。
今回はパンダの名前に応募していました。
2017年のパンダはシャンシャンと命名されましたが、当時うちにシャンという猫がいたので
何かとっても誇らしいといおうか、うれしかったのを覚えています。
それで味をしめたのか、今回夫が応募した名前…
ライライとシャルシャル…うちの猫の名前まんまじゃん❗️
でも惜しかったと負け惜しみを
だってレイレイとシャオシャオ、一文字違いだったでしょう❗️だって😄
夫がいうにはライライは5位だかに入っていたとか。
でもシャルシャルは漢字のあてようがないから初めから無理だったかも…だって。
センスがあるんだかないんだか😓
ちなみに夫はうちのニャンズの名前をつけたことがありません。
ニックネームはつけるけれど。
♪ここからネコジルシ♪
猫って時間をとって遊んであげても乗ってこない時とか、声をかけても面倒臭そうにしている時って
ありませんか?

遊んであげてもイマイチノリが悪いララルー
持続力がない上、たいてい寝っ転がって遊ぶという横着ぶり❗️

アメリは気分屋。すぐに顔に出ます。
起きているのも面倒くさいという態度のことも😅

ロッちゃんは…自分なりにやる気(?)はあります
寝姿のバラエティが豊か😄(これをやる気と呼ぶならば)

シャルくん、あまりやる気出してくれなくていいです😖
冬が近づくとカメムシが侵入してきます。
ゴキブリよりはマシなのでしょうけど、匂いが我慢できない💢
パクチーはカメムシの匂いがするというのですが、ほんとうでしょうか?
カメムシの匂いがすると聞いただけでパス🙅の私です。
私、実はミョウガにもカメムシの匂いを感じるのですが、気のせいでしょうか?
なんだかどうでもいい変な話題ばかりでしたね。失礼しました。
今日もご覧いただき、ありがとうございました😊
最近のコメント