年の瀬が迫ってきました。
12月はクリスマスが終われば、もう駆け足で過ぎていきますのものね。
みなさん、宝くじは買いましたか?
先日、夫と出かけた時に宝くじを買うか買わないかという話になり…
宝くじはさっぱり当たらないけど、結局、その分運を別のところで使ってきたのではないかという
話になりました。
今まで人間関係や健康など十分恵まれてきたと思うし。
宝くじで運を使い果たすくらいなら、当たらなくてもいいかな…と。
ものは考えようですね。
それに買って当たらなくてもどこかで当たっている人がいていい思いをするのならそれはそれでよし。
当たった人には大金で不幸になってほしくないなぁと思うのです。
今年も結局、買わないで行きそうです。
そもそもこの程度の気合じゃ当たらないですよね😄

今まであたりまえのように側にいた16歳トリオ。
秋口からバタバタと健康状態の問題が顕著になってきました。
いつまでも元気でいてほしいけれど、むしろきょうだいそろって今まで健康でいてくれたことに
感謝しなければならないと思います。

ララルー、おぶちゃなお顔😆

孤高のライちゃんは仲間の中ではカプが好きみたいです
一緒に寝てます😊

ピーちゃん、アトピカ(シクロスポリン製剤)というお薬試してみることになりました。
効いてくれればいいなぁ…
ピコラを撮ろうと思ったのになぜアンタが出しゃばる⁉️
カプが糖尿病の治療をするようになった時、血液検査を半年待たずにあと3ヶ月早くやっておけば
良かったと後悔していることを夫にいいました。
でも、夫はこれで良かったというのです。
「だってカプにしてみれば、3ヶ月早く病気がわかって治療に入るということでしょ?
痛い注射の期間が長くなるだけなんだから、自分だったら嫌だな。」
なるほど、そうともいえるなぁと思いました。
我が子を生かしたいと強く願うあまり、本ニャンがけっして望んでいない治療をすることが果たして
幸せなのか…猫を飼っているみなさんが目の前に突きつけられる問題です。
「寿命なんだから」と夫はよくいいます。
短くても長くても神様が与えてくれた終わりのある時間なのだから、自分を見失ってしまうくらい心を
持っていかれてはいけないとやんわりと釘を刺されているようです。
そうありたいですね。何匹見送ってもなれませんけど😊

2ショットや3ショットの少ない我が家の猫たちですが、こんな写真ができるだけ長く撮れるといいな。
来年はどんな年になるのだろうと思いを巡らせながらついつい考え込んでしまった年末です。
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント