そして先住猫のジジ
何故か2匹ともゴロゴロ言ってくれない💦
全く言わない訳じゃないけど、ほぼ聞けない。
リリーは家に来て1度か2度聞けた。
ジジは最後に聞いたのは2ヶ月ほど前。
ちなみにゴロゴロの音が小さい。
実はゴロゴロ言ってるのかな?と喉を触ってみるも振動はあるような ないような…。
耳を近づけても言ってるようには…。
何故?
息子は聞いた事がないらしい。
もう2年半、家にいるのに。
主人は1度か2度ジジのは聞けて、娘も何回か…。
リリーに関しては私だけ。
皆さんの猫ちゃんはゴロゴロ言ってますか?
実家にいた時の猫はみんなゴロゴロ言ってたのに。
「あっ!嬉しいんだね〜」って。
しかも大きな音だったし。
それを聞きながら寝た事も。
ゴロゴロ音で猫ちゃんの気持ちを理解してたんだけどな。
あのゴロゴロ良いのよねー🥰
私は聞きたいのに〜。
……………………………………………………………
2匹は相変わらず、ジジがちょっかいをかけ、リリー怒るの繰り返し。


ボコボコに叩かれてます😅
リリーが好きなオモチャで遊ぶと、ジジはオモチャにではなく、オモチャを追いかけるリリーに突進😅
私がオモチャを持って走り回る
⇒それを追いかけるリリー
⇒リリーを追いかけるジジ
の構図が出来上がる💦
そんな2匹は一緒に寝るなんて事ありません。
が、リリーがうちの子になる少し前、貴重な写真が撮れました。
それも2度。
これ以降ないけど…💦



ちなみに此処は2匹がお気に入りの場所で取り合いに😅
いつか2匹が仲良く毛づくろい
期待してるよぉぉぉぉ😂
夜私が布団に入ると、トコトコやってきて、私の上にリリーが寝て、ジジは布団の中で私の腕を枕。
私は嬉しいんだけど、身動きとれなくなって体が痛い。
寝返りが出来ない。
でも至福な時間なんですけどね🥰
寒い日限定だけど
最近のコメント