しばにゃん

鹿児島県 30代 女性 ブロック ミュート

メインは鹿児島市で活動しているわんにゃんハートという犬猫の里親探しのボランティアです。 地元では地道に飼い猫の適正な飼い方の推進や野良猫、地域猫の把握のための猫マップを作成中です。気長に続けて行...

日記検索

My Cats(2)

}
クロッピー  チャッピー

クロッピー  チャッピー


}
ちょび

ちょび


もっと見る

しばにゃんさんのホーム
ネコジルシ

みい 一年越しの縁 トライアル中

みいを去年の5月に、保護してから一年経ちました。みいの写真をちょこちょこ載せます。


最初の頃のみい。野生味溢れますね。子どもと一緒。子どもは居なくなっちゃいました。







譲渡会に来る、子猫の数が多く、中々貰われず、そうすると成猫を貰ってくれる人はなお、少なく。そして、コロナで開催自体中止する期間があり、みいは譲渡会に連れて行くことも、少なかったです。子猫だけで、12匹とか車に乗せて連れて行ってましたからね。そして、私だけでなく、他のスタッフも同じくらいか、何匹かは連れて来るので、30〜40匹居て、3.4匹?とか貰われるので、中々減りませんでした。
だからと言って、てげてげな人に(ほどほど、おおざっぱ)に渡すことは、考えていません。その方たちが後々問題を持って来るからです。なら、少し遅れても、最悪自分のお家の子になっても良いと、覚悟を決めて、譲渡のタイミングも人も、慎重に決めています。

たまに、勘違いしてますよね。
少々の誓約事項で猫を救えるなら、渡して欲しいという方。
少しでも不安がある人は、渡しませんよ。
過去の悪い例からの教えです。私は特別だから、大丈夫!って今までの人、みんな言いました。でも、大丈夫じゃなかった不幸にしてしまった、1匹の猫のために、その後の人には、少しでも不安が残る人には渡せません。

保護主が多頭飼育崩壊になるより、譲渡の時に何かしら不安を抱えた人に、渡した時に問題が起こることの方が多いです。
ですので、渡さない勇気、猫が大きくなっても、貰われる時は貰われます。良い子だと信じて、良い縁を待ってる保護主は、新しい里親さんが、この子を幸せにできるかどうか、見定めることも、私たちの責任だと思っています。
渡した猫が戻ってこないように、最初から不安がある人には渡さない方が後々良いです。
それでなくても、戻ってくる猫も居ますからね。

私も不安な時は、ベテランスタッフに、あの方どうですか?って意見を聞いてみて。危なそうだねーとか、大丈夫じゃないかなー?何て、色々聞いて判断しています。

最初の頃は、ケージのトイレの中から出てこなかった。みいさん。








みいは私の地域の、公園の猫です。元々他の人に飼われていた猫です。その人が遺棄しました。説得しましたが、その人が飼うよりは、里親に出した方が幸せになると考え、私が保護しました。

私の意思ではなく、支援者がこの猫を救って欲しい、とお願いして来たのです。おっぱいの所が紫ぽくなってたので、病気かな?とかガンかな?と思ってたので、保護したのですが、運良く健康体でした。

私の考えでは、元々の飼い猫で飼い主に捨てられた運命なら、それ以外の子から救いたいと思ってたのですが、支援者にお金も払うし、預かりもするからお願いと言われて、私が捕まえました。この子は、慣れていたので、素手で捕まえられました。やはり、お金がないと救うものも救えません。お金がないと病院も行けません。

念のため言いますが、その後で公園の猫は全て不妊手術をし、性格を見ましたが、人馴れしている子はほとんどおらず、15匹中3匹くらいしか、家猫になれませんでしたね。
1匹の妊娠してた猫を保護して、お家で出産、子猫の里親募集までして、3ヶ月もお母さんは一緒に居たのですが、かずこさんと言います。かずちゃん、全然慣れませんでした。何匹か成功しましたが、野良猫を保護して、人馴れするの難しいですよね。

で、みいはその後手術をするまで、支援者のお家に居たのですが、しゃーしゃーで1ヶ月で、手術をするタイミングで私が預かることに。時間をかけ1.2ヶ月で触れるようになり、今では一緒に寝たいー、とか猫の挨拶のように、顔同士を擦り寄せたいのか、ぶつけてきます。猫挨拶してくれるの、みいだけ。可愛いです。
私のお弁当をじーと見つめるみいさん。お利口さんです。見つめるだけ。可哀想。ごめんね、目の前で食べて。笑






その後は、新入りたちに厳しく愛のムチで、人間との生活の仕方を教えると、優しく毛繕いしてあげたり、一緒に寝てたり、遊んであげたりと、とても優しい猫でした。新入りたちには、最初から厳しいのに、うちの先住猫のことは、先輩と思っているのか、逆らわず、しゃー言われても、びくーとしていました。
年功序列?猫の社会も、色々とあるようです。
仲の良かったハイジ。よくごにょごにょ、喋る子でした。








今回の、みいの里親さんは女性の20代、みいが死ぬまで一緒に居て貰えるので、安心です。
猫を実家では飼っていたけど、自分の家で飼うのは初めてらしいですね。
猫の居る生活、楽しいですよね。
これから、家族が増えるとしても、頑張って欲しいですね。
里親さんは何回も会場に来てくれて、考えて、みいを選んでくれました。トライアル期間をえて、お家の子になれるか確認をして、正式になります。
可愛い子猫の中から、わざわざ成猫のみいを選んでくれたので、嬉しかったです。

みいちゃん、色んな人にお世話になったけど、時間もかかって、捨てられたトラウマで最初は慣れるまで時間がかかったけど、これも縁だね。無事、優しい里親さんに貰われて良かったです。トライアル期間中ですけど。笑
帰って来たら、それもそれだ。
しょうがないな。
今は人間大好き、べったりなみいちゃん。頑張ってねー!(๑・̑◡・̑๑)





では、応援、コメント、ぺったん、よろしくお願いします。
15 ぺったん ももうり ももうり choco1224 choco1224 na____go na____go あめちゃ あめちゃ ネコフロ ネコフロ ねーちー ねーちー 猫坊 猫坊 のす山田隊長 のす山田隊長 メグミ メグミ でぶちゃん でぶちゃん ココモモリン ココモモリン こばちゃん1 こばちゃん1 fuu2011 fuu2011 Fみぃ Fみぃ
ぺったん ぺったん したユーザ

ももうり 2022/07/16

choco1224 2022/06/12

na____go 2022/06/01

あめちゃ 2022/06/01

ネコフロ 2022/06/01

ねーちー 2022/06/01

猫坊 2022/05/31

メグミ 2022/05/31

でぶちゃん 2022/05/31

こばちゃん1 2022/05/31

fuu2011 2022/05/31

Fみぃ 2022/05/31

チー&サチ 2022/05/31

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

しばにゃんさんの最近の日記

知覧茶くんトライアル中😊

最近バタバタしてて日記書けなかったですが、その間に知覧茶くんのトライアルがスタートしました。おっとりくんの茶トラくん頑張れー!絶対幸せになれそうなご家族からお声がかかって嬉しいです😻後6匹の兄弟...

6時間前 41 0 5

たぬ山くん旅立ち😭里親募集中の猫は3匹🐈🐈‍⬛🐈

たぬ山がトライアルに行っていましたが、なんと無事、正式譲渡になりましたー!!! 嬉しい!色々と難しそうでしたが、トイレもご飯も問題なく、おもちゃで元気に遊べるようになったらしいです。 うちに...

2025/09/09 136 0 12

たぬ山トライアル!里親募集中の猫は3匹に😻

実は良いお話! たぬ山くんがなんとトライアル中です! 鹿児島放送でたぬ山くんの動画も流れてたので、もし今回のトライアルが上手く行かなくても、ファンは居そう🤣 テレビ放送された動画...

2025/09/03 124 5 11

ささみとはねみ初登場👭里親募集中は何匹だ?

ささみちゃんの募集を始めました!よろしくお願いします。 声が小さいのは姉妹で共通です。 そして甘えん坊で撫でられるのは好きみたい❤️ たくさん構ってあげられる里親さん居ないか...

2025/08/31 128 4 12

テレビ放映されたよ、ささみちゃん!

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f957e2382f5dc8d5ec8...

2025/08/29 187 0 16

ほくろちゃんのお別れ。里親募集中猫は何匹だ?

ほくろちゃんはトライアルに行ってましたが、正式に家族に迎えられました! 名前はモルちゃん!ほくろの英語名はモルと言うらしい。可愛い🩷 正式譲渡手続きのために再度ご自宅に伺わせて頂いたのだが、...

2025/08/27 139 0 16

ほくろちゃん、トライアル中😻里親募集中2匹‼️

先週お声がけ頂き、ほくろちゃんはトライアルになりました!嬉しい! お家も素敵で、ほくろちゃんのために色々考えて準備満タンで迎えてくれました。早速ほくろは探検したがってましたが、トイレ出来るまではケー...

2025/08/14 185 2 15

多頭飼育救済支援レポート(行政枠) 報告

今回は初の南九州市の、多頭飼育崩壊でのボランティア活動です。 2025.7の鹿児島県南九州市川辺の多頭飼育崩壊現場にて、どうぶつ基金の行政枠の多頭飼育崩壊用のチケットを使用しました。 ...

2025/08/07 161 0 10

地域猫活動(行政枠)報告

今度は地域猫活動でのボランティアです。 2025.6の南さつま市金峰町大野の地域猫活動でのどうぶつ基金を使った活動です。 どうぶつ基金の行政枠の地域猫用のチケットを使用しました。 ...

2025/08/03 148 0 6

白玉・男爵旅立ち😭里親募集中3匹は継続中

しらたまは正式に家族に迎えられました! 初めて猫を飼う家庭でしたが、ゆっくりと、しらたまに合わせて過ごしてくれているみたいです。優しい家族💕 しらたま一年待ったから、とっても優しい家族に...

2025/08/02 222 0 13