
今週日曜日の譲渡会に、春夏秋の譲渡の予定です。冬も露子さんも、会場にお供する予定です。
なので、動物病院で体重や簡単な健康チェック、ノミダニ寄生虫の薬、うんちの検査もして貰いました。
先生に、みんないい肉付きで、健康だね!お母さん子育て頑張ったね!と言われ、嬉しかったです。露子さんの事を、褒められると私も嬉しいです。
みんな、すくすくでした。うんちの検査も異常なし。念のため、お腹の中の虫も駆虫できる滴下のお薬も、貰いました。これで、安心です。
春夏は、かりかりを食べているのを見たのですが、まだ秋冬が食べているのを見たことないので、どうかなーという感じですが。歯が立派に生えているので、カリカリで大丈夫なんですけどね。おっぱいがあると、おっぱい飲むよね。
春夏はいつも一緒に遊んでいます。

みんな良い子でした。春は動じず、夏は診察台の上でごろーん、秋はしゃーと可愛く抗議、冬はちょっと震える、みんな性格が違って可愛いです。
末っ子女子に、ちょっかいをかける男子ドモ。まったく!小さい子に、およしなさい。

秋冬。女子姫たち。おしとやかではない。元気が1番。

新入りくん。ロコ。220g,頑張って育てるけど、自信ない。初めがないと、次がない。頑張ります。ウェットは良く食べますが、最初は良いうんちだったのが、軟便になって来た。整腸剤で今日まで様子見て、明日の朝セカンドオピニオンですね。

コメント、ぺったん、応援、応募、よろしくお願いします。
最近のコメント