しばにゃん

鹿児島県 30代 女性 ブロック ミュート

メインは鹿児島市で活動しているわんにゃんハートという犬猫の里親探しのボランティアです。 地元では地道に飼い猫の適正な飼い方の推進や野良猫、地域猫の把握のための猫マップを作成中です。気長に続けて行...

日記検索

My Cats(2)

}
クロッピー  チャッピー

クロッピー  チャッピー


}
ちょび

ちょび


もっと見る

しばにゃんさんのホーム
ネコジルシ

みい 露子 冬 春 夏のトライアル結果

みんな巣立った!!みんなです!嬉しい!優しい里親さんばかりで感激🥺これからが長いですが、末永くよろしくお願いします*\(^o^)/*
日記や写真などここで、見れたら安心ですー。
皆様も、応援ありがとうございました😭




話は変わり、最近の猫のお話。

近所に牛を飼ってるところがあって、(お仕事です)そこに未手術の猫がたくさん居ると、そこの主人から直接聞き、最近ご自宅に行って奥さんに相談したんですよ。
手術しませんか?安くでできる所、紹介しますよ。子猫が居るなら、私が里親探しますよって。でもね、
「うちの猫は増えないの。産まれても、獣が多いから。生きてるのは少ないから、増えないのよ、だから大丈夫」
って、言われて、、、
いや、猫死んでるから増えてないんでしょ?可哀想じゃん。って私は思いましたが、思わないから、気にしないんだろうなって。
「それだけ死んでるなら、可哀想だし、手術したらそれがなくなるんですよ」
と言っても大丈夫の一点張り。
お金払いたくないんだろうな。
猫を救たくても、人間を変えなければどうしようもない。
悲しいが、どうしようもない。その内、1匹ずつ捕まえて手術してやろうか。🥳

最近保護した猫も、誰かが遺棄した可能性もあるな、と思ったり。飼い主探すより、里親探した方が早そう。

もう一軒のお宅も突撃しようかと。
サビ成猫2匹と子猫4匹居たから、どんだけ救えるか。





自分を抑えて、演技して、冷静に説得しないと猫は救えない。
猫の飼い方の、私から見た正しいとか、正しくないとか、勝ち負けではなく、1番大事なのは
説得だ!
私じゃ、中々話聞いてくれないのだよね。
意外としっかり頑張るのに。( ^ω^ )

子猫だけでも貰いたい。
親は手術して欲しい。
本当は自分で手術、ワクチンとかしてそれから猫を貰いたい。そんな奇跡はこの年代でほとんどない。悪ければ、関係ないだろ。で終わり。ちーん。
どう見ても飼い主さん、今後20年間もぴんぴんに出来なさそうだと勝手に思っています。
失礼すみません(*⁰▿⁰*)

私に渡すんだ!
近くの猫たちが、どうしても気になる私でした。
ちなみに、近所の猫の飼育してる家や数、室内飼育の有無は把握してます。怖いでしょ。笑
回覧板を自分で回せる地域だけですけどね。

地道にできることから、コツコツと。自分なりに頑張っているから、何を言われてもめげずに頑張るんだ。

言い聞かせて頑張っています。

また保護依頼が2件も。お願いして来たのに、連絡が途絶えるってどういうこと、こっちもスケジュールあるのにー!困りますよね。緊急度が、依頼主と私では違う。
保護依頼のあるあるですけどね。

ガリ、金太、その他の猫たちの応募待っています。こないだの譲渡会は子猫20匹以上居たのですが、1匹しか決まらず。。
がっかり。そして、今週の日曜はお休み。
2週間経過すると、また保護猫の数が増えて大変なのだよね。でも、そこそこの人には渡せないので、頑張るしかない。
縁は必ずある。
ちなみに私の家で保護して、1番長い子でも1年1ヶ月でした。





短いと1週間もないくらい?これは奇跡と言えますが。




大体子猫なら4.5ヶ月が多いですね。成猫は結構かかりますけど!

では、今日も人間界で皆さん頑張りましょう。猫の世界に一度は行ってみたい。
皆さんも一度は思うはず。え、思わない?笑
失礼しましたー。(*´Д`*)




ぽんずから一言。
せいぜいがんばるんだにゃー!
ぽんずの募集も今日から始まるので、よろしくお願いします。

コメント、ぺったん、応援、応募よろしくお願いします。o(・x・)/

26 ぺったん ちん. ちん. choco1224 choco1224 masabo1237 masabo1237 オバ オバ 超大吉 超大吉 おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん おえー おえー ろろ助 ろろ助 fuu2011 fuu2011 na____go na____go 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん ゆり37 ゆり37 でぶちゃん でぶちゃん メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

ちん. 2022/07/02

choco1224 2022/06/30

masabo1237 2022/06/27

オバ 2022/06/26

超大吉 2022/06/25

おえー 2022/06/25

ろろ助 2022/06/24

fuu2011 2022/06/24

na____go 2022/06/24

ゆり37 2022/06/24

でぶちゃん 2022/06/24

メグミ 2022/06/24

コタンママ 2022/06/24

あきこやま 2022/06/24

もごもん。 2022/06/24

Alice* 2022/06/24

フクベ 2022/06/24

くらふと 2022/06/24

Ozma 2022/06/24

美國 2022/06/24

あめちゃ 2022/06/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

しばにゃんさんの最近の日記

知覧茶くんトライアル中😊

最近バタバタしてて日記書けなかったですが、その間に知覧茶くんのトライアルがスタートしました。おっとりくんの茶トラくん頑張れー!絶対幸せになれそうなご家族からお声がかかって嬉しいです😻後6匹の兄弟...

6時間前 41 0 5

たぬ山くん旅立ち😭里親募集中の猫は3匹🐈🐈‍⬛🐈

たぬ山がトライアルに行っていましたが、なんと無事、正式譲渡になりましたー!!! 嬉しい!色々と難しそうでしたが、トイレもご飯も問題なく、おもちゃで元気に遊べるようになったらしいです。 うちに...

2025/09/09 136 0 12

たぬ山トライアル!里親募集中の猫は3匹に😻

実は良いお話! たぬ山くんがなんとトライアル中です! 鹿児島放送でたぬ山くんの動画も流れてたので、もし今回のトライアルが上手く行かなくても、ファンは居そう🤣 テレビ放送された動画...

2025/09/03 124 5 11

ささみとはねみ初登場👭里親募集中は何匹だ?

ささみちゃんの募集を始めました!よろしくお願いします。 声が小さいのは姉妹で共通です。 そして甘えん坊で撫でられるのは好きみたい❤️ たくさん構ってあげられる里親さん居ないか...

2025/08/31 128 4 12

テレビ放映されたよ、ささみちゃん!

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f957e2382f5dc8d5ec8...

2025/08/29 187 0 16

ほくろちゃんのお別れ。里親募集中猫は何匹だ?

ほくろちゃんはトライアルに行ってましたが、正式に家族に迎えられました! 名前はモルちゃん!ほくろの英語名はモルと言うらしい。可愛い🩷 正式譲渡手続きのために再度ご自宅に伺わせて頂いたのだが、...

2025/08/27 139 0 16

ほくろちゃん、トライアル中😻里親募集中2匹‼️

先週お声がけ頂き、ほくろちゃんはトライアルになりました!嬉しい! お家も素敵で、ほくろちゃんのために色々考えて準備満タンで迎えてくれました。早速ほくろは探検したがってましたが、トイレ出来るまではケー...

2025/08/14 185 2 15

多頭飼育救済支援レポート(行政枠) 報告

今回は初の南九州市の、多頭飼育崩壊でのボランティア活動です。 2025.7の鹿児島県南九州市川辺の多頭飼育崩壊現場にて、どうぶつ基金の行政枠の多頭飼育崩壊用のチケットを使用しました。 ...

2025/08/07 161 0 10

地域猫活動(行政枠)報告

今度は地域猫活動でのボランティアです。 2025.6の南さつま市金峰町大野の地域猫活動でのどうぶつ基金を使った活動です。 どうぶつ基金の行政枠の地域猫用のチケットを使用しました。 ...

2025/08/03 148 0 6

白玉・男爵旅立ち😭里親募集中3匹は継続中

しらたまは正式に家族に迎えられました! 初めて猫を飼う家庭でしたが、ゆっくりと、しらたまに合わせて過ごしてくれているみたいです。優しい家族💕 しらたま一年待ったから、とっても優しい家族に...

2025/08/02 222 0 13