日記や写真などここで、見れたら安心ですー。
皆様も、応援ありがとうございました😭

話は変わり、最近の猫のお話。
近所に牛を飼ってるところがあって、(お仕事です)そこに未手術の猫がたくさん居ると、そこの主人から直接聞き、最近ご自宅に行って奥さんに相談したんですよ。
手術しませんか?安くでできる所、紹介しますよ。子猫が居るなら、私が里親探しますよって。でもね、
「うちの猫は増えないの。産まれても、獣が多いから。生きてるのは少ないから、増えないのよ、だから大丈夫」
って、言われて、、、
いや、猫死んでるから増えてないんでしょ?可哀想じゃん。って私は思いましたが、思わないから、気にしないんだろうなって。
「それだけ死んでるなら、可哀想だし、手術したらそれがなくなるんですよ」
と言っても大丈夫の一点張り。
お金払いたくないんだろうな。
猫を救たくても、人間を変えなければどうしようもない。
悲しいが、どうしようもない。その内、1匹ずつ捕まえて手術してやろうか。🥳
最近保護した猫も、誰かが遺棄した可能性もあるな、と思ったり。飼い主探すより、里親探した方が早そう。
もう一軒のお宅も突撃しようかと。
サビ成猫2匹と子猫4匹居たから、どんだけ救えるか。

自分を抑えて、演技して、冷静に説得しないと猫は救えない。
猫の飼い方の、私から見た正しいとか、正しくないとか、勝ち負けではなく、1番大事なのは
説得だ!
私じゃ、中々話聞いてくれないのだよね。
意外としっかり頑張るのに。( ^ω^ )
子猫だけでも貰いたい。
親は手術して欲しい。
本当は自分で手術、ワクチンとかしてそれから猫を貰いたい。そんな奇跡はこの年代でほとんどない。悪ければ、関係ないだろ。で終わり。ちーん。
どう見ても飼い主さん、今後20年間もぴんぴんに出来なさそうだと勝手に思っています。
失礼すみません(*⁰▿⁰*)
私に渡すんだ!
近くの猫たちが、どうしても気になる私でした。
ちなみに、近所の猫の飼育してる家や数、室内飼育の有無は把握してます。怖いでしょ。笑
回覧板を自分で回せる地域だけですけどね。
地道にできることから、コツコツと。自分なりに頑張っているから、何を言われてもめげずに頑張るんだ。
言い聞かせて頑張っています。
また保護依頼が2件も。お願いして来たのに、連絡が途絶えるってどういうこと、こっちもスケジュールあるのにー!困りますよね。緊急度が、依頼主と私では違う。
保護依頼のあるあるですけどね。
ガリ、金太、その他の猫たちの応募待っています。こないだの譲渡会は子猫20匹以上居たのですが、1匹しか決まらず。。
がっかり。そして、今週の日曜はお休み。
2週間経過すると、また保護猫の数が増えて大変なのだよね。でも、そこそこの人には渡せないので、頑張るしかない。
縁は必ずある。
ちなみに私の家で保護して、1番長い子でも1年1ヶ月でした。

短いと1週間もないくらい?これは奇跡と言えますが。

大体子猫なら4.5ヶ月が多いですね。成猫は結構かかりますけど!
では、今日も人間界で皆さん頑張りましょう。猫の世界に一度は行ってみたい。
皆さんも一度は思うはず。え、思わない?笑
失礼しましたー。(*´Д`*)

ぽんずから一言。
せいぜいがんばるんだにゃー!
ぽんずの募集も今日から始まるので、よろしくお願いします。
コメント、ぺったん、応援、応募よろしくお願いします。o(・x・)/
最近のコメント