
夫の抱っこに安定のローザさん。
ちょっとイカみみですがカメラ目線いただきましたぁ♥️

イカみみのまま、リビングをドヤ顔で見回ります。
最近、ローザがカリカリを残すようになりました。
ウエットのトッピングを多めにしてカリカリを少し減らしても、やっぱり残します。
これは困った。
でもとても元気。
うーん(-""-;)
これならどーだ?とロイカナのアロマでなんちゃらに変えたら食べてくれました。
インディゴムーンがお気に召さなかったようです。
みんにゃが喜んで食べてくれるカリカリを選びたいけど、なかなか難しいですね。
ロイカナメインにすると、バースがちょっとくちゃくなります。
ロイカナの毛玉サポートを1日15gほど混ぜるのみ。
ケイコはこの時期ほぼ毎朝毛玉を吐きます。
毛玉サポートを1日10g食べ、毎日ブラッシングしていますが、排出されずに吐き出します。
血液検査は異常なし。
ミミコとローザは、上手く排出されているので体質なのかなと思ったり。
コスパが良くて、みんにゃが好きなビューティプロをメインにしたいのですが、プラじぃが残したフードや、好み、効果を考えるとメインフードが定まらない。
うーん(-""-;)
ところが‼️
一番の難題だったプラじぃのフードに明るい光が見えました。
ユーザーさんご紹介のイースタープロステージを試してみたら、良く食べてくれましたぁ‼️

初プロステージの香りに誘われ、バースの器で食べるプラじぃさんと見切れるミミコさん。
器でなんて何ヵ月ぶりかしら。
この後、
「はうっ👀‼️なんにゃこれは‼️」
な顔のまま、いつも通り私の手から食べました。
その後順調に400gを食べきり、2袋目に突入❗️
食いつきもいいし、お通じも安定してきたのはうれしいんだけど。
イヤイヤ期になったらどうしよう…。
やっとメインフードを見つけたのにぃ…。
いっそ、全頭プロステージにしようか?
オールステージだし。
いやいや、若い猫達に食いつき良すぎるフードもなーと悩んだ結果、バースとケイコ用に毛玉サポートのみ追加購入しました。
ケイコに合ってくれればいいな~。
おまけ。

夫のだっこに無になるバース。
「3年もいるのに、なんでそんなに嫌がるんだ、んっバースぅ?」
と無理やり抱っこされたバース。

理由なんかないのにゃ😿
嫌なものは嫌なのにゃ😿
最近のコメント