怒涛の三連休が終わりました。
しんどかった、ずっと胃が痛かった😅
連休中は色んな現場で 誰かの代理 として劇場に入ってたので、自分の感覚で仕事が出来ないストレスもあり辛かったです🥲
そんな中、11匹のネコをアレンジした様な作品があって、周りのスタッフさんが
「su-nyaさん、ネコ好きだからネコの作品やれて良かったですねー😊」って言われたんですけど、
『野良猫サイコーだぜー!』は動物愛護法改正された現代では如何なものか。となりそうだな....😑と心の中で思いつつ仕事してました😅
♪足の裏が汚れてるって怒られる事もない
(室内飼育していたらゲロ踏まなければ汚れない)
♪悪戯坊やに髭を切られる事もない
(うち、中年夫婦だからそんな事しない)
♪ご主人のご機嫌を取る必要もない
(飯くれ!トイレ掃除しろ!オチリ叩け!と要求はするけど、ご機嫌を取られる事はない)
♪次に生まれて来る時は、ノラネコじゃなく誰かの家に生まれたい。
そもそも野良猫(ノネコ)が存在する事が間違いだからね....捨てる人がいるから。だからね🥲
早く帰ってうちの子達の無事を確認したいよー。となりながら仕事こなしてました🥲
日によってはダブルヘッダーで別の劇場に入ってバレエの乗り込みの対応をしてたり。
本来そこの担当さんが別の劇場(車で10分程の距離)でのイベントを請けたのですが、本番の時間を思い違いしてたとかでブッキングしてしまったそうで😰
昔、私が10年くらい前まで他社さんからそこの劇場に入っていた事はあるのですが、
私が出てから4回くらい改修工事があって、
自分が居てた頃と変わってる事も多くて対応も難儀しました😩
大きいトラブルも無く乗りきれてホッとどころかドッと疲れが出ました😑
そして関西は週末からずーーっと大雨。
湿度とカビと戦う週明けです😓
山のスケジュールも立てられず、「今年こそは!」と思っていた所も「来年、ご縁があれば....」と流れていきます😭
花の季節に登りたいと思ってるので仕方ないのですが、何年も登れないが続くとこれもまたストレスになりますね😡
癒しを求めてネコジを覗いても
「なんだかな~😩」な物を見てしまったり。
心がカラッとなるのはまだ先なのかしら?🤔
そんな湿った煎餅みたいな日記で申し訳ないので、ちょっとだけサービス(笑)

パッカーン♪してるから
「うっひょーっ!😍」とモフると
全力で足蹴りされるアラフィフの夜😂
長雨の被害が最小限に留まりますように🙏
本日もお立ち寄り有り難うございました🙇♀️
最近のコメント