あんこ、いちご、おいも💕

心配なのは、あんこ。黒のかぎしっぽの男の子。1番体が小さく、体重の増えが良くない。子猫で体重が増えないのはとても心配になります。元気もうんち、おしっこも心配ないのですが、食欲だけムラがある。
たくさん食べるようにこの子だけ、ウェット入りの特別ご飯を与えてます。
もう1匹の黒のゼロちゃんは、この中で1番大きい。
どっちがどっちでしょうか?

答えは右があんこで、左がゼロちゃんです。私も分からない。目の色と大きさとしっぽで判断してます。
そして、茶トラのブルーアイのおいもは少し目の上の皮膚が赤くなっている。しかもまだうんちの状態が万全じゃない。今週の譲渡会はこれで休み決定だな。
何かの途中?のおいもくん。

こういう風に体調や、猫の数で譲渡会に連れて行けるか、変わってくる。コロナで開催も中止になることもある。大変だ。
でも、良いことが!!
最後の兄弟の茶トラくんをようやく無事、保護。やっぱり最初はびびりで怒ってました。しかもノミがすごい!甥っ子がたくさん噛まれてしまい、申し訳なかった。私はそうでもなかったのに、なぜだ?!
ワクチンも終わって、今日検便と健康チェックにーと思ったら、いきつけの動物病院の方々がコロナに感染。5日まで休むと。。ちょっとー!これまた大変だ。

かぼちゃくん。目の色が黄色ですね。そして、キツネ顔。
動物用品や、薬、ご飯とかはボランティアしてるので、安くで買えるようになったのは嬉しい。今限定だと思うけど。買える時にたくさん買っておこう。レボリューションとブロードラインとドクターズのキティはストック多めにしておこう。
テン君もちょっと軟便。
元気、食欲、うんち、おしっこは重要なのよねー。譲渡会までに良くなると良いなー!
そして、応募は全然で、問い合わせすらないのだが、どうしたものか。。
鹿児島もコロナが多いので中々です。
今は我慢の時。小さい時に貰われたいけどな。

すぐくっついた2匹。毛色が一緒だから3週間以上も離れ離れだったけど、すぐ兄弟って分かったかな?
仲良し。
目の色でしか判断不可。若干、おいもの方が体の黄色の色が薄いかな?って感じです。おいもは人大好きー。すぐゴロゴロ言います。最初はやっぱり怒ってしゃーって、言ってましたけどね。
では、かぼちゃの募集も始めるので、よろしくお願いします。
後、相変わらず金太もひが君も、みんな居ますので、ぺったん、応援、コメント、応募待っていまーす🥺ガリも居ますよ。!
譲渡会が中止になったので、また来週です。残念。。。
最近のコメント