我が家も業者さんに入って貰ったので、この前、昼寝してた三毛猫もビミョーなハチワレも、みんな住みづらくなったでしょうねぇ。
それでも、木は残っているので、日陰はありますが。😅
私はコンクリートだらけは好きではないので、ずーっと土は残していくので、まだまだしばらくは皆さん😺は生活出来るでしょうね。
少しずつ、少しずつ、外猫はいなくなるんじゃないかな?
近所もどんどん、綺麗な家になり、ほとんどの家が雑草の生えないようにコンクリートにしてます。
京都は暑くて、埼玉より暑いです。
最高気温は1〜2℃くらい高いくらいですが、何故か夜風も冷たくありません。
瓦屋根のせいでしょうかねぇ?🤔
窓開けて寝れないんですよねぇ。
夕立ちがないので、メダカの所に人工の雨を降らせてみました。
そしたらカエルさん登場!🐸にもかけておきました。雨だと思ってるかもしれないですね。😅

(ピンボケです)
日中のエアコン、とくにリビングが効きません。
温度計見ても、クーラーつけても28℃以上あります。
エアコンのスペックも悪くなくて、一番上らしいです。
家の作りに問題もあると思います。😅
今回は用事が多いので、室外機に乗せるカバーもダイソーで見たいけど、、、なかなか行けないです。
お客様が来た時の応接間のクーラーも、アホで、、、、買い替え必須😱💦
仏壇の所のみヒンヤリです。
お坊さんには迷惑かかってないような。。。💦💦💦
昨日、茂みにかける蚊除けスプレー買いました。
そのおかげか、今日は蚊がいなかったのに、、、、ちょっと違う所いったら一斉に喰われました😭
でも、ウナって気持ち良いですね。今まで、それすらも買ってませんでした🤭
腕に付ける電池式蚊よけも買いました。
でも、バタバタしていて忘れてました。😭
バタバタが終わったと思ったら、父が鍵を落としました。😱💦
自転車で巡回したり電話したりして、疲れたので、夕飯はピザを買ってみました🤣
食って食って飲んで飲んで、ストレス発散してます。💧😅
自分は夏太りするタイプのような気がします💧😅

ハレイワカフェのピザ👆
ここのは生地固かったです。モッチリまで行かない。ポン・デ・ケージョ食べてるくらいの硬さ。
歯が悪い人は食べれないので、やはりハワイアンで若者向きですねえ。
具はアボガドとバジルシュリンプのハーフ&ハーフですが、味は美味しいです。😄
最近のコメント