8月5日に検査を行いました、結果は「脾臓に肥満細胞腫があり悪性の腫瘍」だそうです。

りんごちゃんは活発には動きませんが一応元気な感じですが、14日の日曜日の夜から下痢になってます。
16日夜~17日朝のお留守番の最中に下痢のうんちを出してお尻の周りが汚れてしまい夜勤から帰宅するまでの間辛い思いをさせてしまいました。すぐにシャワーでシャンプーしてお尻周りを洗いました。
飼い始めたときから使っているニャンともトイレと今年4月頃から使っているLIONの7歳からのニオイをとる砂鉱物タイプを使っていました、ニオイをとる砂は最初はとても喜んで使ってくれてましたが、指のあいだやお尻の周りに濡れた砂がはりついて徐々に嫌がり先月後半頃からは拒絶してとても嫌がっています。
絨毯でオシッコをしてしまう回数がまた増えてきました
そのため先週頃から大きめのダンボール箱の広い面を一箇所切り取り、にニャンともトイレのシートを2枚並べて敷いてトイレにしています。

一応そのトイレで、そろそろかなってタイミングで中に入れてあげるとオシッコをしてくれてました。
昨日の留守番のときに、おそらくニャンともトイレで下痢うんちしたあとシートだけのトイレで下痢うんちをしてお尻周りが汚れてしまったと思われます。
今日18日朝帰宅のとき絨毯でオシッコをしていました、洗濯して乾かして敷いている最中にその絨毯の上でオシッコを出し始めて急いでシートトイレへ抱えてつれて行き残りをシートトイレでさせました。
込み上げてくる怒りを抑えるために日記を書かせて頂きました、申し訳ありません。
なんとかりんごちゃんに怒りを向けないようにしています。
肥満細胞腫の治療などどうするかは今度の22日月曜日に病院予約を入れてあるのでそのとき色々考える予定です。
一番辛いのはりんごちゃんなのに、自分が辛いなどと思ってしまって申し訳ありません。怒りをおこさないように頑張ります。申し訳ありません。

最近のコメント