長期的に日記をおさぼりしていました。
健康ノートなる新しい機能が登場していることに気が付いたので見てみたら、
私がGoogleのスプレッドシートでつけてる千歳の体重記録と同様の事ができて、
かつスプレッドシートで始めるときの面倒な準備とかが無くて良いですね。
お手軽に始められるのでたとえば体調が悪い時だけ使ってみる、
お薬飲んだかどうかの管理だけ使ってみる、とかでもいいのでは?と思いました。
(日常的に使う場合、ネコジルシさんを開いて、健康ノートを開いて、としなければならないのがちょっとハードルになるのかな…なんても思ったりしますけれど…独立アプリになったほうが使われるかも?)
あとはまだ粗削りのようで、数分触ったらバグを見つけてしまいました。
画面右側のカレンダーを2021年8月まで巻き戻すと2021年9月以降にすすめられないです。
月を進める矢印の表示有無を年を見ずに月だけで判断しているのかな?
しばらくはバグとりが続いたりするかもしれませんね
いつも載せているやつですがスプレッドシートで管理している千歳の体重は以下のような具合です

グラフだけだと分かりづらいと思いますが、なんと一度4400gを超えました。
その後少し下がっているので様子見ですが、これ以上太ったら標準体重を超えてしまうので様子見しつつダイエットも検討しないといけませんね…夏だから食欲落ちるかなと思ってたのですが全然そんなことはなかったです。
千歳の写真が無いのはとても寂しいので最後にけりぐるみの大エビとの写真を載せておきます。

千歳はこのサイズのエビは怖いらしく、持ち上げて近づけるとぴゅーっと逃げていきます。
大エビに見慣れたらこれで遊んでくれたらいいなあと期待してます
非常に雑な文ですが仕事に戻らないといけないのでここまで・・・ また何かあったら日記書きに来ます。
最近のコメント