冬の間は、
ベランダの防寒ハウス(夜はカイロ入り)で
過ごし、
大きくなっても、
一緒に寝て遊んで食べて、
とっても仲良し。

仲良くお水飲んで、

ヒモで遊んで。
そろそろ女の子だけでも、
避妊手術しなきゃと
思ってると…
雄猫がゾロゾロと寄ってきて…
発情してる感じはしないんだけどと
不思議に思いつつ、
アンちゃんは避妊手術しました。
が、雄猫は相変わらずゾロゾロ…
近所にこんなに雄猫が居たのかと
驚きました。
狙いはアビだったんです。

※オス同士です。
アビは立派なにゃんたまあったんですけど、
もしかするとXXYの子だったのかも。
アンは抜糸後、
忽然と姿を消しました。
誰かが連れて行った?と思って居ます。
敷地外には出ませんでしたが、
来た人には愛想を振りまいて居ましたから。
可愛いし‼️

アンが居なくなって、
しばらく探し回って、
寂しそうなアビが可哀想でした。
そして、7/1
アビは生きてる時のまま
ベランダで横たわって
動かなくなって居ました。
お庭に眠って居ます。
まだ1歳なりたてだったろうに、
心臓発作だったのかなあ…
苦しんだ様子も無く、
寝てるようで、
見付けた時まだ温かく、
何度も名前を呼んでさすりましたが、
戻って来てくれませんでした。
ウチに居たのは1年にも満たず。
里親募集してたらと思ったりもするけど、
先天性の心臓病なら
里親さんにも悲しい思いを
させてしまったでしょう。
兄弟仲良く
精一杯の時間を過ごせたかなあ…
アビとアン、
短い間だったけど、
可愛い姿を見せてくれて、
本当にありがとう‼️
もし、アンが生きてるなら、
幸せに過ごせて居ますように🙏
最近のコメント