前日2匹捕獲、そして残りの2匹捕獲→手術でした。
市営住宅横の現場の4匹、、、やっぱりなんとなく扱いやすい感じ。。。ウチもそうですが、きちんと管理してあげられればまだどうにかなりますが、経済的にも厳しい方が多く、丁寧に管理もなかなかできない。そうなるとそこの環境は悪化していく。とりあえず手術を意識し、動かれただけでも良いですが、餌やりさんも高齢な方が多いですね。
管理してサポートしてあげられる方がいると違ってくるんだけどなぁ。
団地や団地そばの現場は、単に餌やり禁止とかでは済まされない問題だと毎回感じます。
こういうコ達のTNRはブルーなるんですよね。自分の関わっている地域とかぶるから。溜息でます。


