スイ

香川県 40代 女性 ブロック ミュート

2011年10月に、会社で暮らしていたさちこを家に迎えました。 2014年12月に、野良猫だったボスを保護しました。 お猫様が中心の生活です。

タグ

日記検索

最近のコメント

健康診断&療法食の試食結果 ホワイトタイガー さん
健康診断&療法食の試食結果 ねこザイル さん
🎍謹賀新年🐍 スイ さん
🎍謹賀新年🐍 ホワイトタイガー さん

My Cats(5)

}
クロ

クロ


}
さちこ

さちこ


}
チビ

チビ


}
ボス

ボス


}
けん

けん


もっと見る

スイさんのホーム
ネコジルシ

3代目キャリーバッグで通院

今まで使っていたキャリーバッグに不満はないけど、購入して8年が経過。
経年劣化での破損が怖いので買い替えました。

キャリーバッグの耐用年数はどれぐらいなのかなぁ?



これまで使っていたキャリーバッグ購入時の日記
 ↓


見た目も可愛いし、重さや大きさも申し分なし。
上がパカッと開くので病院でも使い勝手が良かったです。

普段は入口を開放し、テーブル下に置いているので、
屋根付きベッドとして活用されています。
これからもそのままベッドとして置いておくつもりです♪



3代目となる新しいキャリーバッグがこちら
 ↓




リッチェル キャンピングキャリー ダブルドア Sサイズの旧タイプ。

なぜ、旧タイプかというと、
今販売中の新タイプは前のドアを取り外すには本体の上下を分解しないと外せないそう。
いちいち分解するなんて、めんどくさがり屋の私には向いてなくて(笑)

既に、旧タイプは販売終了だったので、
某フリマサイトにて旧タイプの美品をお譲り頂きました。
Amazonで新品は、1万円ぐらいの値段になっていて・・・。
元値が5000円前後だと思うのでさずがに1万は出せません(^^;)


冬に備えて、今回もモコモコカバーを用意。
もちろん、裁縫が得意な母親作(^^;





横幅は前のより狭そうだけど、方向転換はできます。







前置きが長くなりましたが、
このキャリーバッグで土曜日に通院してきました。




お怒りなのか・・・
こっちを見てくれない、さっちゃん(^^;)



3か月ぶりの通院なので、血液検査(腎機能と肝機能)も。

体重は4.34kgで減少気味。
肝機能は正常。


★腎機能
(基準値 BUN:17.6~32.8mg/dL、CRE:0.9~2.1mg/dL)

●一昨日の検査
R4.10/22 BUN:36.3 CRE:2.68

●3か月前の検査
R4.7/30 BUN:36.0 CRE:2.47

●5か月前の検査
R4.5/28 BUN:39.5 CRE:2.52

少し上昇してるけど、誤差の範囲内でしょうとの事で、
現在の自宅補液のペースを継続です。


体重が減ってきているので、食欲増進剤(ペリアクチン)の回数を増やす方向に。
週1回から週2回程度へ変更。
ただ薬を飲ますとソワソワ落ち着きがなくなる感じがするので、
粉薬1回分の分量を0.1gから0.08gへ減らして様子をみます。


病院から帰って、やれやれと思いながら
買ってきた自宅補液セットを整理していると・・・




翼状針のサイズが間違ってるやーん(;´∀`)
右の緑色(21G)がいつもの針…

電話連絡はしたので、近々交換に行ってきます・・・。





26 ぺったん ぁぉ ぁぉ zukko1228 zukko1228 ねこきっくす ねこきっくす スタニャ スタニャ ともママ ともママ AAD AAD gattina gattina チビとルイ チビとルイ ねーちー ねーちー もごもん。 もごもん。 ココモモリン ココモモリン メグミ メグミ みしゃ みしゃ にゃんたろ- にゃんたろ-
ぺったん ぺったん したユーザ

ぁぉ 2022/10/29

zukko1228 2022/10/26

スタニャ 2022/10/26

ともママ 2022/10/25

AAD 2022/10/25

gattina 2022/10/25

チビとルイ 2022/10/25

ねーちー 2022/10/25

もごもん。 2022/10/25

メグミ 2022/10/25

みしゃ 2022/10/25

にゃんたろ- 2022/10/25

てんてる 2022/10/25

tugu 2022/10/24

su-nya 2022/10/24

Alice* 2022/10/24

ねこザイル 2022/10/24

お祭り小僧 2022/10/24

ももこ5 2022/10/24

2022/10/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

スイさんの最近の日記

健康診断&療法食の試食結果

今年も年1回の健康診断の時期がきましたので、通院してきました。 1年に1度は健康診断を兼ねて、毎年7~8月頃に一通りの血液検査をしています。 (腎機能の血液検査は3~4ヵ月毎に) 7...

2025/07/21 172 6 28

今年の初通院&腎臓療法食

昨日は、さっちゃんの通院日でした。 今年の2/18で、腎不全歴9年目に突入しました。 猫生の半分以上、点滴やらお薬やら頑張ってくれてありがとう。 まだまだこれから先も一緒にいてね。 ...

2025/03/16 300 0 37

🎍謹賀新年🐍

明けましておめでとうございます。 昨年は(昨年も?)あまり日記が書けず、日記というより、ほぼ通院記録になってしまいました😓 それと、セミントラ情報発信の場でしょうか(^^; セミ...

2025/01/01 164 2 28

通院記録&セミントラに沈殿物

バースデイ日記から早2か月が過ぎてしまいました。 前回の日記に登場したシニア用キャットタワーは、 まだ和室に置いたままになっています(^^; 思いのほか、棚の上のベッドで毎日のように寝ている...

2024/11/18 296 0 30

ハッピーバースデー♪15歳

今年も9月15日の誕生日を迎えることができました。 さっちゃん、15歳おめでとう♡ 腎不全と診断された7歳の時から考えると15歳は夢みたい! 13歳のさっちゃんも可愛かったけど、 ...

2024/09/22 249 10 36

網膜剝離から2か月

6/1に網膜剥離と診断されましたが、 その後のさっちゃんは、大きな支障無く生活できています。 色々ご心配いただきありがとうございます。 ただ高い所に上ると降りられなくな...

2024/07/28 266 4 30

網膜剝離

恐れていた事が起きてしまいました。 さっちゃん、高血圧による網膜剥離で目が見えなくなりました・・・ 以下、経緯 ※長文です 5/25(土)の朝  右目の濁りに気づく ...

2024/06/16 321 10 33

またまた…欠品予定ですって!&通院記録

セミントラ(腎臓の薬)の話です。 ※興味の無い方、毎回ごめんなさい 去年の10月に欠品になり、12月には通常供給に戻ったと思ったら、 3月末にまた病院から欠品予定の連絡がありました。 ...

2024/04/15 831 2 27

2024年 明けまして・・・

まずは、この度の地震で被害に遭われた地域の皆さまにお見舞い申し上げます。 新年早々の地震と飛行機衝突炎上事故で、明けましておめで・・・とご挨拶する気分にもなれず…。 元旦は今年の最強開運日...

2024/01/03 261 0 25

2023年 大晦日

2023年もあっという間の1年でした。 12月に入り、さっちゃんの目が赤くなったり…がありましたが、 さちこも私も大きく体調を崩すことなく過ごすことができました(*^^*) 何よりうれし...

2023/12/31 199 0 23