先週トライアル行っていた、かぼちゃと🎃てんくん改め空ちゃんは正式手続きになりました。幸せになるんだよー!^ - ^
で、譲渡会では、いちごがトライアルに行きました!何回も譲渡会に参加してた親子が、最終的に悩みに悩み、いちごを家族に迎えて頂きました。

トライアル次の日に、先住猫ちゃんがご飯食べなくなったって電話があったので、アドバイス色々しましたが、どうだったかな。
あまりに口を挟みすぎるのも良くないから。見守る方が良いと思っています。
いちごは人にも猫に対してもフレンドリーな、良い性格。甘えん坊で、いつも私に撫でてアピールしてました。結構寂しいけど、私のたくさんの猫の中の1匹より、少数飼いの方が、可愛がって貰えるはず。
土曜日に最終確認の電話するつもりでしたが、トライアルを2週間に伸ばした方が安心かな?
縁がなかったら帰ってくるし、縁があったらそのまま幸せなはず💕
親子の募集も始めました。さんま改めアリスちゃんと秋子さん。毎日、保護猫の先輩たちと楽しく遊んでいます。

今週の譲渡会は休みで、来週です。
来週は私は仕事が13時までで、それが終わってから参加する予定です。猫は猫友に頼んで。
小さいアリスは可愛い内に、新しいお家に貰われた方が良いな。
黒にゃんずの、あんこ君とゼロちゃんは、各兄弟の中でも、毛色に特徴がないから最後まで残ると私は予想してましたが、どんぴしゃ。案の定残っています。
どっちがどっちだが、見分けが難しい。

保護猫の数が少なくなるにつれ、甘えん坊になって、常に撫でて欲しがるようになりました。
早くずっとのお家で、思う存分、甘えさせてあげたいな。
家族のお迎え待っています。
そろそろ保護猫たちの数が減ったので、預かり依頼されていた人たちの猫を1匹ずつでも、預かってあげたいな。一向に数が減らないスパイラル。
皆さん、寒くなりましたので、風邪を引かないようお気をつけくださいねー!(╹◡╹)
保護依頼や相談が何件か来ていますが、全然動けず。。申し訳ないが、タイミングも運もある。先に保護した子たちが、幸せになるまで待っててねー。寒くなる前に、保護したい気持ちはあるんだけどね。(;ω;)
そして!!
避妊手術をしてくれてなかった里親さんのお家にお邪魔しました。結果的に猫ちゃんは預かって来ました。手術をしてから、譲渡についてはまた話すことになりました。
皆様、色々と教えて頂き、ありがとうございました!助かりました(>人<;)
ひとまずご報告まで。また新たな問題もできたけど。それはまた書きます。

リラックスの秋子さん。人馴れもうちょっとして欲しいなぁ。

では、
エイズキャリアのガリくんも🍎
白血病の文吉くんも🍋
こんぶくん☘️菜の花ちゃん🌼ふじくん🗻もさおくん🌞てぃーこちゃんも🌺
ずっとのお家探してます💕
あんこくん🌚ゼロちゃん0️⃣
新入りの秋子さん🍁さんま(アリス)ちゃん🐟
成猫の飼いやすい金太🐥とひが君🐱も
どんなタイプもうちには居るはずなので。笑
お問合せお待ちしています。
まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください!
猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕
みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻
最近のコメント