
先日ネコたちが我が家に来て6か月経った記念にフォトブックを作りました。😊
猫を譲渡してくれた保護主さんに差し上げる為に作りましたが、同じ物を自分用にも購入しました。🤣

この写真は実は私が撮ったものではなくて保護主さんが里親募集の時に使用していたものをスクリーンショットさせてもらいました。👀
全てはこの写真から始まったのです。
ちょっと当時のことを書きますね。🙂
私は今年の初めに猫を飼うことを決意しまして、いろいろ調べた結果ネコジルシさんに行き着きました。
里親募集だけでなくネコの悩みや飼い方まで知ることができてとっても勉強になり、ありがたかったです。👍
春になり、そろそろ里親募集の猫さんに応募しようとしましたがこれが中々難しい、、、😰
私は兄妹で毛色が違くて5ヶ月までの子猫が希望だったので、そういう子たちを探していましたが、自分の希望と募集者さんの条件に合うのはちょっと難しいのかもしれないと思い、他のサイトも見てみました👀
そちらのサイトでは条件が厳しい方はあまり
いなくて、困っているから引き取って欲しいという方が多い印象でした。
そのサイトで一度応募したのですが、、ダメでした。😰
募集があってから自分の状況を細かく書いて応募しましたが、もう他の方に決まりましたと言われました。
募集から2時間ぐらいしか経っていなかったのでビックリです😱しかも6匹いたのに、、。
言い方悪いですが早い者勝ちなのかと感じました。😭
それから数日してあの写真を見たのです😳
わー可愛い😍しかもオスメスいてピッタリ❗️
応募したい、、、、がっ、函館❗️
北海道の人でないと分からないと思いますが、私の住む札幌から函館は結構遠い。
300Kmぐらいあるので東京〜名古屋ぐらいです。高速乗って片道5時間、どうしようと思いながら数時間が経ち息子が帰宅。
こんな募集があるけど、どう思う?と息子に聞くと 応募したい‼️と。
もう数時間経っているし、前回のこともあるから無理だろうな〜と思いながら応募して
メッセージをやり取りした後、、、決まりました🤣 もーう嬉しかったです。😍
私より先に応募した方は絶対いたはずですが、ちゃんと見てくれた。飼育環境や想いもちゃんと書いて良かった❗️
ネコジルシさんで勉強してよかった❗️
私を選んでくださりありがとうございます😊
ネコジルシさんではなかったけど、ネコたちとのとっても良い出会いでした。😊


写真はネコを譲渡してもらった直後の車の中。めっちゃ人懐っこい😍
大事にしなければ。私を信じて任せてくれた保護主さんに申し訳ない。
そう思いながら帰りました。🙂
往復で11時間かかりました、猫たちも大変だったでしょう、ごめんね。
今日から家族。
あれから半年。2匹は成長しました。

保護主さん、保護してくれてありがとうございます。
そして私に任せてくれてありがとうございます。
また半年後、一年経ったらさらに成長した姿をフォトブックにしてプレゼントしますので待っていてくださいね。😊
最近のコメント