最初は小さい傷だったのが、かさぶたが痒いのか掻いて広がって、傷が物凄くなってしまったので、カバーするのに服を着せることにしました。
動物病院の先生には、「トレーナーの袖とかいいですよ!」って言われたんですが、トレーナー着ないものでパーカーの袖使ってみたんですよ。

それがぴったりで、これでいいや!腕2本あるから、洗いがえもあるし!
ちょっと傷見えてるけど、大分治ってるから、また掻くならもう一本で調節しよう!
と思ったら……
黒いパーカーの袖だったからなのか、猫の舌が…黒い?
何年も着てたやつで、ちゃんと洗ってるんで色落ちとか気にしてなかったんですが…落ちるのか…
ご飯食べて水飲んでから見たら戻ってたので、病気とかではない筈です。
ということで、リサイクルショップで、300円が更に半額になった薄手の白い服を買って来ました!
手首がリブになってればいいので、サイズ関係ない!

うん。首が隠れていい感じだ!
昔テレビで見た、どこかの部族みたいでいいね!
黒い方は、伸縮性はあるとはいえ、ぴったりしていたので、ちょっと動きにくそうだったんですよねー
それでずっと舐めてたのかもしれませんが。
前足通してるのは、首だけだと取ってしまいそうだからなので、多少の緩みがあっても問題ないし。
もう少し長く取れば、避妊手術の術後着とかにも出来そうだなあと思いながら様子を見ていますが、動きやすそうで、リブの所も長いのできちんと傷も…覗くと見えるかな?まあ、後ろ足で掻けないくらいのはみ出しだからいいか…
ということで、こっちで様子を見てみます。
かさぶたの取れた所は結構きれいなので、後から引っ掻いた所の傷が治ったらもう大丈夫かな?
調べたら、靴下を切って被せて耳で止めてる方もいたのですが、被せるの嫌がりそうで…
でも、首だけなら靴下の方がきっと良さそうです。
昔、脇に舐めハゲを作った子は、赤ちゃんの80センチだったかな?の服を着せられて、首と手足の余りとお腹をテープで止められてました。(病院でやって貰った)

先人の知恵は凄い。
最近のコメント